不等号ナンプレ宣伝隊

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ポチっとな 鉢重計

2021-12-25 17:08:02 | グリーン・ライフ
PCのキーボードはそろそろ10年選手。以前からenter key が押しにくく
なってきてたからアマゾンを見てたら、3000gまで、0.1g刻みで測れるという
キッチンスケールを発見。コンマなんぼまで測る予定はないが、鉢重計には
十分な計量範囲で、1200円というのも魅力的、即ポチっとな。意外だったのは
そこからのアマゾンの手際よさ。これまでは下手すりゃ支払い番号のメールまで
1時間なんてこともあったけど、システムがパワーアップしたのか、注文の谷間の
時間帯だったのか、わずか2分でメールが来た。支払いは早速近くのコンビニで
済ませた。
現在967g近辺のガジュマルのマルちゃん、春になったら気兼ねなんかしないで
ど-んどん大きくなって構わないからね。
一方気掛かりなのが、台湾モミジのポリちゃん。一番根本に近かった枝に続いて、
2本目の枝も瀕死状態。これが、冬に向けて、水遣りを控えているせいなのか、
寒さの影響なのか、素人には分かりかねる。そこへ、この時期にしては強めの、
どころか、4、5年に一度の第一級寒波が来るのだという。例によって、
私はヤツの生命力を信じることにして、サポートらしいサポートはしないつもり。
庭先のローズマリーは2度目の冬を迎えた。もう茎は2㎝ぐらいある。一回り大きい
コキア然とした様相を呈している。そのこんもりと茂った枝の一本に、カマキリの
卵を見つけた。地面からは30㎝ぐらいか。となるとこの冬は20㎝ぐらいの
積雪を覚悟しないといけないのかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿