朝降っていた雨も午後には漸く上がってきた
街からの帰り道そこここに合歓の木の花が咲いていた 昔当地では泳ぎ始めに合歓の木の枝を口にくわえて
泳いだという 安全祈願のオマジナイだろうか
朝の会話は「イノシシに遣られんかった?」で始まる。
昨日今日と街まで出掛けてきたが車を走らせて4~5分のところで昨日は2匹今日は4匹
うり坊に遭遇した 車に気が付いて慌てて道路を渡っていたが先日生協が配送に来た折り
大人のイノシシに出遭ったという。
春先のハクビシンからイノシシに取って代られた。
「食べ物無いのにどうしてくるの-」と独り言 どうも土を掘り起こしてミミズや蛇や作物を食べているようだ。
5~6年前迄は今頃の時季になると蛇を見掛けた このところメッキリ見なくなった。
マムシも生息している地域なので イノシシとマムシを天秤に掛ければカボチャを食べられる方が
未だ良いかも知れない 其れよりも真剣に電気柵での対策を考えねばと思っている。
作っても食べられるその繰り返しをここ何年もやって来た。
心も萎えかけてしまいそうになるけれど萎える前に決行しよう。
あわよくばスイカもサツマイモも植えられるかも知れない。
ミカン農家の友人の山は電気柵の中にイノシシが住んでいる 広い山の中見つけ出すのは大変のようだ。
電気柵を設置した際柵の中のイノシシを知らずにいたためで食べるに任せているという。
半島のミカン山は海から石を人の手で運んで石垣を作り土地の少ない海岸線を段畑に変えた。
段畑に木が植えられ潮風と太陽を浴びながら甘いミカンを育て貧しかった先人達の苦労が
今この地に生きる人達の幸せを築いてくれたのだ。
土地に根付いた先人の思いは今でも脈々と受け継がれている。
。
かと言って晴れればひと雨欲しいと勝手なものです。
でも身体を休められますので良しとしております。
釣志さんが何時も書かれておられますように後で後悔しないよう今を大切にしたいと。
で 連日夫と街まで小ドライブです。
今日も行こうかと言っていますが思案中です。
二人揃って何時まで行けるか定かで無い年齢になりましたので愉しくありたいと思っています。
今まで電気柵以外一通りしてきましたが電気柵以外に無いと思いました。
半島の道路沿いに植えられているサツマイモもスイカもイノシシの被害に遭っておらないようでして
過疎地の荒らされた海辺の町が格好の場所となっているようです。
この地には狩猟免許を持っている人が居りませんので人頼みです。
高齢者の住む過疎地の荒廃が進み手を拱いている訳では無く近々草刈りを行います。
人口減少が続いている自治体です街近辺の対策に右往左往して始末
残念ながら過疎地は切り捨てられているのを実感しています。
今手を打たなければ(もう遅いのですが)大変なことになる気がしております。
私の出来ることは自身が守る事だと思いながら・・。
自身の不調のストレスもあれば鳥獣被害のストレスも、、
比較は出来ませんが、丹精込めてる作物を荒らす鳥獣は弱りますね
網も二段構え、側面と上面も
電気のワイヤーは効果はあるねでしょうね
大元は鳥獣達の世界を人間が開拓したり、ゴルフ場、、
共存は難しいですね
各地で住宅街へのイノシシの出没、、人身への被害も聞きます
大量な繁殖の被害を防ぐには、地域ぐるみで駆除しか無いように感じます
人を恐れない状況で生まれたくり坊は本能的に人間界も平気にならないでしょうか
シシ被害は各地で聞きます
自治体で積極的に、、なれないのは何故?
電気は素人ですから自身が感電しないように
昨夕大人のイノシシが菜園に現われ硝子越しに対面
血迷った私は長い鎌を持って追いかけるという 内心ビクビク物でした。
実の入っていないトウモロコシを折って逃げました。
後ろ姿はゴリラのように大きかったですよ。
よそ様には見せられない見られたくない格好でした。
>イノシシとマムシ
イノシシもマムシも
どっちもしんどいです。
なかなかいい手だてが無いんですよね。
ガーベラさん、なんでも上手にされているのをお聞きして、真似さえ出来ませんが。。凄いなぁ~と思っていました。
こんどは、
イノシシ対策に電気柵の取り付け!!
を思案されているとか?
凄すぎです。
スイカ、カボチャ、サツマイモが採れればとのところを想像すると。。(#^.^#)
(私まで楽しみでもあります)