なんとか、ふくしま復興のために運行されたSLに乗ることが
できたので、以下で報告をする。
*************************************
【名称】 ふくしま復興応援のための旅
【日程】 平成24年7月28日(土)(日帰り)
【行程】 地元駅→郡山①→福島②→白石③→福島④→⑤⑥→郡山→地元駅
【詳細】
① 郡山:「SLふくしま復興号」の出発式を見る
旅の前夜、職場の暑気払い(飲み会)があった。その際、食べあわ
せが悪かったようで、わたしは食あたりを起こしてしまった。腹痛と
と共に、下痢を起こしてしまった。急遽、会を中座させてもらって、
家に帰って早めに寝た。
今回の旅ができるかなと心配したが、今朝までに体調が回復できた。
そして、青春18キップ1回分を使って、地元駅から普通電車に乗り
込み、郡山駅へ向かった。
郡山駅に到着。郡山ではこの日、天気は快晴であり、朝から日差し
が強く、暑かった。駅構内には、入線するSL車両を待つ人たちでご
った返していた。やはり、子どもを連れた家族客や鉄道ファンなどが
多数いた。
今回、わたしは、郡山駅から福島駅に向かう「SLふくしま復興号」の
指定席券は入手できなかったため、入線するSLと式典を眺めた。

② 福島:入線した「SLふくしま復興号」を見る
郡山駅にてSLふくしま復興号を見た後、郡山駅から福島駅へ向
かう普通電車に乗り込んだ。なお、この普通電車は、途中駅にてS
Lを追い越して福島駅に到着するのだ。
わたしは、その普通電車の先頭車両一番前にいたが、線路沿いに
はSL通過を待つ録り鉄や地元の人たちが多数いて、びっくりした。
福島駅へ到着後、入線する「SLふくしま復興号」を待った。
郡山駅と同様に、駅ホームには多くの人たちが集まっていた。そ
して、汽笛を鳴らし、かつ、もくもくと煙を吐きながら入線するS
Lを見届けた。


③ 白石:白石うーめんを食べる
福島入りしたSLを見た後、福島から郡山へ向かう帰りのELSL
の出発時刻まで多少時間があった。そのため、普通電車で白石駅(宮
城県)に行き、白石うーめんを食べてきた。美味しかった。

④ 福島:「EL・SLふくしま復興号」に乗る
食後、駅周辺をちょっとだけ散歩後、再び白石駅から普通電車に
乗り福島駅へ行った。そして、指定席券をとることができた「EL
SLふくしま復興号」に乗り込んだ。


⑤ 松川 他:駅にて地元歓迎イベントを見る
「EL・SLふくしま復興号」が福島駅を出発。途中停車した
松川駅や本宮駅にて、地元の人たちによる歓迎イベントを見た。

⑥ 福島~郡山:線路ぞいの人たちに手を振る
また、福島から郡山に向かう間、線路沿いには撮り鉄の人たちや
手を振る地元の人たちが大勢いた。自分を含め、車内の人たちは、
彼らに声を掛けながら、手を振り返していた。とても感動的だった。

郡山駅へ「EL・SLふくしま復興号」にて到着。今回の乗車した
感想として、車内はレトロ車両のため扇風機だけで大変暑かったけれ
ども、乗車困難と思っていた「ふくしま復興号」に乗ることができて
本当によかった。
できたので、以下で報告をする。
*************************************
【名称】 ふくしま復興応援のための旅
【日程】 平成24年7月28日(土)(日帰り)
【行程】 地元駅→郡山①→福島②→白石③→福島④→⑤⑥→郡山→地元駅
【詳細】
① 郡山:「SLふくしま復興号」の出発式を見る
旅の前夜、職場の暑気払い(飲み会)があった。その際、食べあわ
せが悪かったようで、わたしは食あたりを起こしてしまった。腹痛と
と共に、下痢を起こしてしまった。急遽、会を中座させてもらって、
家に帰って早めに寝た。
今回の旅ができるかなと心配したが、今朝までに体調が回復できた。
そして、青春18キップ1回分を使って、地元駅から普通電車に乗り
込み、郡山駅へ向かった。
郡山駅に到着。郡山ではこの日、天気は快晴であり、朝から日差し
が強く、暑かった。駅構内には、入線するSL車両を待つ人たちでご
った返していた。やはり、子どもを連れた家族客や鉄道ファンなどが
多数いた。
今回、わたしは、郡山駅から福島駅に向かう「SLふくしま復興号」の
指定席券は入手できなかったため、入線するSLと式典を眺めた。



② 福島:入線した「SLふくしま復興号」を見る
郡山駅にてSLふくしま復興号を見た後、郡山駅から福島駅へ向
かう普通電車に乗り込んだ。なお、この普通電車は、途中駅にてS
Lを追い越して福島駅に到着するのだ。
わたしは、その普通電車の先頭車両一番前にいたが、線路沿いに
はSL通過を待つ録り鉄や地元の人たちが多数いて、びっくりした。
福島駅へ到着後、入線する「SLふくしま復興号」を待った。
郡山駅と同様に、駅ホームには多くの人たちが集まっていた。そ
して、汽笛を鳴らし、かつ、もくもくと煙を吐きながら入線するS
Lを見届けた。




③ 白石:白石うーめんを食べる
福島入りしたSLを見た後、福島から郡山へ向かう帰りのELSL
の出発時刻まで多少時間があった。そのため、普通電車で白石駅(宮
城県)に行き、白石うーめんを食べてきた。美味しかった。



④ 福島:「EL・SLふくしま復興号」に乗る
食後、駅周辺をちょっとだけ散歩後、再び白石駅から普通電車に
乗り福島駅へ行った。そして、指定席券をとることができた「EL
SLふくしま復興号」に乗り込んだ。



⑤ 松川 他:駅にて地元歓迎イベントを見る
「EL・SLふくしま復興号」が福島駅を出発。途中停車した
松川駅や本宮駅にて、地元の人たちによる歓迎イベントを見た。



⑥ 福島~郡山:線路ぞいの人たちに手を振る
また、福島から郡山に向かう間、線路沿いには撮り鉄の人たちや
手を振る地元の人たちが大勢いた。自分を含め、車内の人たちは、
彼らに声を掛けながら、手を振り返していた。とても感動的だった。



郡山駅へ「EL・SLふくしま復興号」にて到着。今回の乗車した
感想として、車内はレトロ車両のため扇風機だけで大変暑かったけれ
ども、乗車困難と思っていた「ふくしま復興号」に乗ることができて
本当によかった。