【件名】絶景の奥会津を巡るひとり旅(2018年秋)
【日時】平成30年11月3日(土)(日帰り)
【行程】自宅→観音沼公園(下郷町)A→早戸温泉つるの湯B→C→
道の駅みしま宿D→道の駅会津柳津E→JR柳津駅F→G→自宅
【詳細】
新聞報道において、紅葉が見ごろであることが紹介されていたので、
急きょマイカーにて奥会津めぐりを行った。
A 観音沼公園(下郷町) 水面に映る紅葉を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/5b12989dd719113d57328d4a2ea13276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/b12df29d7f1d6341360b6205c69fb63a.jpg)
▲写真 観音沼公園駐車場にて見た錦秋の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/6376f2c826430b216780ae53dfa5eafe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/305f5a19886c4239d30146c1af804a7b.jpg)
▲写真 観音沼の水面に映る紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/0fd422f58c8654722cdf464b9928bdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/6ff534c35aa93151aaa2da96a20450dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/50f069463b5b34a0fa0c865a595c9e18.jpg)
▲写真 観音沼公園の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/88b11c110648685524e2dc4653c4825b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/3a18648757b4b9ef53f83f8f0f5109de.jpg)
▲写真 クルマで移動中に目にした集落と紅葉に染まった山々
B 早戸温泉つるの湯 名湯に浸かり、特製ラーメンを食す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/7161751c936da4bfcdac25e00fff53af.jpg)
▲写真 露天風呂に浸かりながら眺めた只見川の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/9b75662d413319458bc25331233f4e63.jpg)
▲写真 外にあるつるの湯飲泉口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/ba01dab05b6b04c59a27d0ec5c33e9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/66740d3d93e0e8ebb7012edcf02d1f58.jpg)
▲写真 つるの湯の温泉の塩で作った特製ラーメン
… 刻みネギと喜多方ちぢれ麺とスープだけのシンプルなラーメンだけど大変おいしかった
C つるの湯~みしま宿 絶景ポイントにて只見川橋梁とJR只見線普通電車を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/eaefda44eaf8039547ddf99d0c17358c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/b218eba81dbc3c8d7620218e335ea90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/3ac61dc1982d3d670a2a5e5d2a358304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/e2bb3b983f850aedb5dcb160ba880d11.jpg)
▲写真 紅葉美しい只見川と橋梁とJR只見線普通電車 … 逆光にて撮影失敗。
D 道の駅みしま宿 絶景ポイントにて只見川橋梁を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/48bab22b0bad216e0ccaa95db082759d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/0e01538c0b3db3961c66f66f4a1c6146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/fea1e9b837117728e8146018c573d7b0.jpg)
E 道の駅会津柳津 斎藤清美術館にいく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/3f1518d9fab5c746f85a098dc616c3fa.jpg)
▲写真 斎藤清美術館の出入り口から見えた紅葉の山々(のれんの上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/1028ef167a8ec762fca2b5092b5be007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/8601d28eaab4fad7b09ddefb63b7ec2e.jpg)
▲写真 道の駅会津柳津・斎藤清美術館そばの只見川河川敷からみた景色
F 柳津駅 柳津名物あわ饅頭を食す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/3236ab5aeaaefd10debfe71de798072b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/d391156a41d0385252fa6666d784743e.jpg)
▲写真 夕方にも関わらず行列ができる小池菓子舗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/707036b2dfb2310453277a4dd1b071ef.jpg)
▲写真 小池菓子舗にて食したあわ饅頭とくり饅頭 … お新香とお茶もおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/6814c8d048e64b2d0f00a0ba0ef546d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/5f0b8fd2d4298ac4356dc796fc09d10c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/9cf73ac0e5abc457221897da2d45e1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/27cf078f1cc14b59a20f53d2f8d4a346.jpg)
▲写真 あわ饅頭の食後に向かった圓蔵院
… 入山時間を過ぎしまい、お参りできず。入口階段の景色だけみた。
G 柳津駅~自宅 陽が沈んだ会津のやまを眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/a99ea43f91329132e3051c6f8d13b64d.jpg)
▲写真 車から見えた日没後の会津盆地
【日時】平成30年11月3日(土)(日帰り)
【行程】自宅→観音沼公園(下郷町)A→早戸温泉つるの湯B→C→
道の駅みしま宿D→道の駅会津柳津E→JR柳津駅F→G→自宅
【詳細】
新聞報道において、紅葉が見ごろであることが紹介されていたので、
急きょマイカーにて奥会津めぐりを行った。
A 観音沼公園(下郷町) 水面に映る紅葉を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/5b12989dd719113d57328d4a2ea13276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/b12df29d7f1d6341360b6205c69fb63a.jpg)
▲写真 観音沼公園駐車場にて見た錦秋の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/6376f2c826430b216780ae53dfa5eafe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/305f5a19886c4239d30146c1af804a7b.jpg)
▲写真 観音沼の水面に映る紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/0fd422f58c8654722cdf464b9928bdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/6ff534c35aa93151aaa2da96a20450dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/50f069463b5b34a0fa0c865a595c9e18.jpg)
▲写真 観音沼公園の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/88b11c110648685524e2dc4653c4825b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/3a18648757b4b9ef53f83f8f0f5109de.jpg)
▲写真 クルマで移動中に目にした集落と紅葉に染まった山々
B 早戸温泉つるの湯 名湯に浸かり、特製ラーメンを食す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/7161751c936da4bfcdac25e00fff53af.jpg)
▲写真 露天風呂に浸かりながら眺めた只見川の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/9b75662d413319458bc25331233f4e63.jpg)
▲写真 外にあるつるの湯飲泉口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/ba01dab05b6b04c59a27d0ec5c33e9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/66740d3d93e0e8ebb7012edcf02d1f58.jpg)
▲写真 つるの湯の温泉の塩で作った特製ラーメン
… 刻みネギと喜多方ちぢれ麺とスープだけのシンプルなラーメンだけど大変おいしかった
C つるの湯~みしま宿 絶景ポイントにて只見川橋梁とJR只見線普通電車を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/eaefda44eaf8039547ddf99d0c17358c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/b218eba81dbc3c8d7620218e335ea90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/3ac61dc1982d3d670a2a5e5d2a358304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/e2bb3b983f850aedb5dcb160ba880d11.jpg)
▲写真 紅葉美しい只見川と橋梁とJR只見線普通電車 … 逆光にて撮影失敗。
D 道の駅みしま宿 絶景ポイントにて只見川橋梁を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/48bab22b0bad216e0ccaa95db082759d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/0e01538c0b3db3961c66f66f4a1c6146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/fea1e9b837117728e8146018c573d7b0.jpg)
E 道の駅会津柳津 斎藤清美術館にいく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/3f1518d9fab5c746f85a098dc616c3fa.jpg)
▲写真 斎藤清美術館の出入り口から見えた紅葉の山々(のれんの上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/1028ef167a8ec762fca2b5092b5be007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/8601d28eaab4fad7b09ddefb63b7ec2e.jpg)
▲写真 道の駅会津柳津・斎藤清美術館そばの只見川河川敷からみた景色
F 柳津駅 柳津名物あわ饅頭を食す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/3236ab5aeaaefd10debfe71de798072b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/d391156a41d0385252fa6666d784743e.jpg)
▲写真 夕方にも関わらず行列ができる小池菓子舗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/707036b2dfb2310453277a4dd1b071ef.jpg)
▲写真 小池菓子舗にて食したあわ饅頭とくり饅頭 … お新香とお茶もおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/6814c8d048e64b2d0f00a0ba0ef546d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/5f0b8fd2d4298ac4356dc796fc09d10c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/9cf73ac0e5abc457221897da2d45e1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/27cf078f1cc14b59a20f53d2f8d4a346.jpg)
▲写真 あわ饅頭の食後に向かった圓蔵院
… 入山時間を過ぎしまい、お参りできず。入口階段の景色だけみた。
G 柳津駅~自宅 陽が沈んだ会津のやまを眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/a99ea43f91329132e3051c6f8d13b64d.jpg)
▲写真 車から見えた日没後の会津盆地