【名称】晩秋の関東古刹を巡る旅
【日程】平成25年11月23日(日)(その1)
【行程】
(初 日)地元駅→上野→秋葉原→浜金谷A→Bフ→久里浜→
【詳細】
A 浜金谷:鋸山・日本寺にいく

▲写真 左:乗車した特急さざなみ号 中:下車した内房線・浜金谷駅 左:ランチで食べたピザ


▲写真 上:ロープウェイに乗って辿り着いた鋸山 下:鋸山から眺めた太平洋1

▲写真 左・中:鋸山の石切場跡 左:鋸山から眺めた太平洋2

▲写真 日本寺にある日本最大の石仏
B 浜金谷~久里浜港:東京フェリーに乗船する

▲写真 左:フェリーに乗船した浜金谷港 中:フェリーから見た航行中の貨物船 左:千葉名物のビワソフト

▲写真 フェリーで到着した久里浜港
【日程】平成25年11月23日(日)(その1)
【行程】
(初 日)地元駅→上野→秋葉原→浜金谷A→Bフ→久里浜→
【詳細】
A 浜金谷:鋸山・日本寺にいく



▲写真 左:乗車した特急さざなみ号 中:下車した内房線・浜金谷駅 左:ランチで食べたピザ


▲写真 上:ロープウェイに乗って辿り着いた鋸山 下:鋸山から眺めた太平洋1



▲写真 左・中:鋸山の石切場跡 左:鋸山から眺めた太平洋2

▲写真 日本寺にある日本最大の石仏
B 浜金谷~久里浜港:東京フェリーに乗船する



▲写真 左:フェリーに乗船した浜金谷港 中:フェリーから見た航行中の貨物船 左:千葉名物のビワソフト

▲写真 フェリーで到着した久里浜港
【名称】晩秋の関東古刹を巡る旅
【日程】平成25年11月23・24日(1泊2日)
【行程】
(初 日)地元駅→上野→秋葉原→浜金谷A→Bフ→久里浜→(鎌倉)→長谷C→江ノ島駅D…(宿)
(二日目)E江ノ島駅→(鎌倉)→北鎌倉F→鎌倉→(上野)→浅草G→上野→地元駅
※フ:フェリー
【詳細】
A 浜金谷:鋸山・日本寺にいく
B 浜金谷~久里浜港:東京フェリーに乗船する
C 長谷:長谷寺の紅葉ライトアップを鑑賞する
D 江ノ島:夜の江ノ島を歩く
E 江ノ島:朝の江ノ島を歩く
F 北鎌倉~鎌倉:鎌倉の古刹を歩く
G 浅草:夜の浅草寺を歩く
【日程】平成25年11月23・24日(1泊2日)
【行程】
(初 日)地元駅→上野→秋葉原→浜金谷A→Bフ→久里浜→(鎌倉)→長谷C→江ノ島駅D…(宿)
(二日目)E江ノ島駅→(鎌倉)→北鎌倉F→鎌倉→(上野)→浅草G→上野→地元駅
※フ:フェリー
【詳細】
A 浜金谷:鋸山・日本寺にいく
B 浜金谷~久里浜港:東京フェリーに乗船する
C 長谷:長谷寺の紅葉ライトアップを鑑賞する
D 江ノ島:夜の江ノ島を歩く
E 江ノ島:朝の江ノ島を歩く
F 北鎌倉~鎌倉:鎌倉の古刹を歩く
G 浅草:夜の浅草寺を歩く