折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

純米吟醸 相模灘 瓶囲い 無濾過

2015年03月07日 19時03分03秒 | 酒 Japanese Liquor
香りよく、ふくよかに豊かなこくと切れの良さ

灯台もと暗し、通り抜けていた酒蔵。

以前には訪問し、県か市の文化財登録の家屋の残る蔵だったように記憶

これなら、探さなくてもいつでもよい酒飲めますね~!!

HPも充実してます。今度酒蔵寄ってみよう。


 原料米】 長野産美山錦100%
【精米歩合】50%
【酵母】  9号
【日本酒度】+2
【酸度】  1.6

名称:久保田酒造株式会社
代表取締役:久保田晃
創業:1844年
所在地:神奈川県相模原市緑区根小屋702
営業日:売店は1月1日~3日を除き年中無休
     :事務所(電話受付)は土日祭日休み
営業時間  :売店  10:00~17:00
      :事務所 9:00~17:00
tel: 042-784-0045
fax:042-784-2225
e-mail: kubota@tsukui.ne.jp
website: http://www.tsukui.ne.jp/kubota/

にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村ここをクリックして、ブログの世界を広げてみて下さい!!


追伸:封切り後、2,3日にて余韻に雑味。飲みきるのがよい酒かと思う

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本酒メモ | トップ | 松田の早咲き桜3/10  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。