創業者の名を冠す 純米大吟醸生原酒
精米歩合(使用割合)山田錦40%(94%)・五百万石50%(6%)
アルコール度数17% 日本酒度+2.0 酸度1.4 アミノ酸1.1
2013年度IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)においてゴールドメダルを受賞
限定100本のみの生産にて直売のみとのこと
一升一万円
おいしくないわけがない酒
香り、こく芳醇にて、雑味のなさ、きれの良さ 申 . . . 本文を読む
酒作りを会津ほまれ酒造に学ぶ
三段仕込みのなかの初添を体験
仕込み区分には 酒母→初添→中添→留添 とのこと
ほまれの雲嶺庵にてのみで販売される酒になる
かおりも華やかにかぐわしく芳醇で雑味の少ない酒・・大吟醸としてもいいほどながら 純米吟醸酒として販売だそうな
原料米は 五百万石 (喜多方市内の減農薬米 また、減化学肥料の特別契約栽培米) . . . 本文を読む
詳細不詳と思ったが、店主に瓶を見せてもらった
でした。
会津若松駅近くの蕎麦屋にて 甘い飲み口 さっぱりの中にも、芳醇で味わい深くこくがある。あー福島酒豊かに、オハラショウスケさんも、もっともだ!
十割そば こだわりの店というかんばんでした、耳の少し遠くなった店主が親切
会津産のそば粉で打つという こしがつよく切りが荒いのは愛嬌か・・でも打った感が如実にでているそばでした。
つゆは . . . 本文を読む
(暗くてよくわからない?) 太子の湯・・ 混浴露天 ながら 女性専用時間あり
外の雪景色と渓流のライトアップ 湯につかれば身も心も 洗われる・・
ちょっと少なめ会席膳
百日祭 滞りなく終了 卒塔婆は後日雪溶けを待ってお墓へ
. . . 本文を読む
やっと除雪がすんで、通行に差し障りがなくなったとはいえ、両脇の真っ白な雪には・・
前菜
牛蒡の葉の凍み餅やずんだに福島らしく
アサツキの辛さの残るゆず味噌あえ
いずれも暖かく、外の雪景色を眺めながらの食事もここちよい
メインの焼きおにぎり もうここで、満腹
デザートは別腹・・
にほんブログ村 . . . 本文を読む
濃厚な感じの中に爽やかに渋みもなく、飲みやすい
ミディアムボディ
こちらは山形県産ブラック・クィーン、マスカットベリーA,アリカントAのブレンド
純国産にホット安堵
安い外国産ワインに価格的には及びもつかないが、誇りをもってすばらしい品質管理でいてほしい!!
にほんブログ村ここをクリックするとブログの世界が広がります!! . . . 本文を読む
コガネイモ麹 をつかったさつまいも100%の焼酎
これは香り優しい芋の香りとまろやかさの中に凜とした焼酎を主張
甕御前といい勝負
原材料 コガネイモ(黄金千貫)
コガネイモ麹
アルコール分25度
株式会社 霧島町蒸溜所 鹿児島県霧島市霧島田口564番地1
にほんブログ村ここをクリックするとブログの世界が広がります!! . . . 本文を読む
香り馥郁と のどごし爽やか 全く雑味無く こく深し
ああ・・これはこれは!!
「すべての酒を大吟醸と同じ手間暇で醸す蔵」という
富美菊酒造株式会社 富山県富山市百塚134-3
杜氏 羽根 敬喜
アルコール分 16度
精米歩合 60%
にほんブログ村ここをクリックするとブログの世界が広がります!!
やっと二本松の市内渋滞の路を抜け、神奈川の自宅へたどり着いて ひといき飲む一杯 . . . 本文を読む
カベルネソーヴィニョン&メルロ 高畠でミディアムボディ出ていたのですね・・
二種をブレンドしホワイトオークの木樽で熟成 とのこと
コルクにブドウの酒石酸の結晶と思われるものがかなり晶出しており、おや~っと こんなこともあるものなのですね
カベルネは輸入ワインのようである・・・
飲みやすい!!
にほんブログ村ここをクリックするとブログの世界が広がります!!
高畠ワイナリー訪問 . . . 本文を読む
ゴンドラ・リフトも全線止まって・・蔵王は吹雪いてます!!
サラサラと雪と風のみが山をめぐる、人をよせつけない今日の蔵王 権現様もしばしの静寂・・
傘をさしても、そんな無粋な、無駄な!
内湯に避難
ここは、本当に源泉かけ流し、加水加温せず、こだわり
今日は温泉三昧 だよな~
玄関前 2・15夜
2/16朝食
帰れないなら部屋あいてますといわれましたが・・ がんばって帰ってし . . . 本文を読む