東京駅にて ランチ
800円 飲み物は200円でした。
あんパンは、やっぱりおいしい!
少ないようでも、おなかはいっぱい(病み上がりだからかな?)
. . . 本文を読む
やっと何とか回復・・9日から発熱・・・人生最高39.4℃・・悪寒が日に三度襲う恐怖の一週間
その後胃腸をやられている・・・が・・・、一応酒だけは・・・と思ったが、やはりそうは進まず・・・!!
まあ、軽く一口。
伊勢丹でバーゲン品840円 ならいいかあ。でもここのところ国産から浮気してますなあ・・・
伊勢丹の輸入業者センチェリートレーデングカンパニー 定温コンテナでの輸入に釣られた!
とて . . . 本文を読む
新しい年の初めに
やっぱり香りよし 飲み口よし
高木酒造株式会社 創業元和元年(1615) のおなじみの酒 十四代
今回は中でも 「秘伝玉返し」
新酒・本生酒 角新本丸 とあるが・・・
原材料名 米・米麹 醸造アルコール
精米歩合 55% アルコール分15度 国産米100%使用 . . . 本文を読む
新春にしては、まだ雪が少なく、行くにも何とか気が楽でした。
しかし、つららは1mはのびてましたね!
昨日は猫魔の赤 今日は白 と紅白のお風呂
「こりゃ~春から縁起がいいわいなあ~」っと・・・
. . . 本文を読む
比較的すいてます!
正月2日のかき入れ時に、このぐらいの人数では・・・・
日本海側の大雪に比較して今年は、積雪が少ないかも。
猫魔は1m位はあるようであるが、ブッシュの見えている場所もところどころ
帰りは、猫魔ホテルのお風呂
檜原湖は凍結してました!!
いつもならきっとワカサギ釣りで賑わうのだろうけど・・・
今年は閑散としている。 . . . 本文を読む