折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

とうとう中国の珈琲

2025年01月08日 09時01分01秒 | 珈琲

中国 雲南 Menglian AAダイレクトトレードを初めて

COFFEE LAB by hatte
八ヶ岳珈琲研究所
から購入
 
焙煎はおまかせ
 
封をあけたとたん香りが
豆が一粒一粒が大きくきれいにそろっている。
淹れはじめてから、期待ほど香りは立たなかった。
酸味がほどほど、飲みやすい珈琲かと。
焙煎日をきちんと連絡してくれ、1週間めがよいとのこと。
まだ少し早かったかな
ここのお店、中国の豆はこれで完売だそうな



 
コチョウランの花芽が今までで一番伸びてきて、たのしみ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愉しみにしていた珈琲 | トップ | 珍しい酒で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。