折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

標高日本一 温泉とランチ

2014年07月24日 17時46分04秒 | 外食メモ

誰もいないこの温泉・・ありえないシチュエーション!!

最高の泉質です、白濁の湯にこのトロトロ感 どっぷりつかっていたいが、熱くて!!
そして湯上りの一杯
 
ゲンゲと白えびのから揚げ 生のセット

ミクリ丼 1050円だったかな・・

初めてたべるゲンゲなるもの・・とっても美味しい・・・!?が
その姿は見ない方がよいかもとアドバイスあり

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

この地を訪れ、山々を見られたことに本当に感謝です!!

みくりが池温泉でもらえる


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新湊 カゴメ食堂 白えび天丼 | トップ | いたち川 灯篭流し »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立山 ( Blue Wing Olive)
2014-07-24 20:21:06
立山と池の写真。よく撮れていますね。
ゲンゲはヌルッとした独特の魚ですが、個人的には可愛いと思います。干物も美味しいですよ。
返信する
コメントありがとうございます (ハッシ)
2014-07-24 23:04:14
雲が切れた瞬間、駆け足で撮りました。ゲンゲには、びっくり、かわいらしい姿を見てみたいものです!!
返信する
Unknown (ミィ)
2014-07-24 23:20:51
はじめまして。
blog村からきました。「祖母谷温泉」の文字が見えたので、幾つか見させていただいたら、わたしも行ったことがある、また行ってみたい温泉や場所の記事があったので、コメントさせていただきました。
ここのお風呂も良さそうですね。
返信する
ミィ様へ (ハッシ)
2014-07-24 23:33:37
コメントありがとうございます。ぜひシャベル持参で行ってみてください。祖母谷は、終着駅から歩くこと50分で、よほど余裕がないと厳しいかもしれませんが、ひとの少ない時期にどうぞ!山荘のご夫婦はとても親切な方たちでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。