![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/41b6a85d7ea94ecdbef1dda695ab98f1.jpg)
6月3日は、会津美里町も通り抜け、季節柄有名なアヤメを見られるかと思い立ち寄る。残念ながらまだ、片隅に数輪の花のみ。おかげできっと人混みにあわずにすんだのかも。
縁起は、他の説明に任せるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/a54b23eff28837d21e308b77288743cf.jpg)
焼失した社殿の土台が残り、壮大だった面影が偲ばれる。
再興の計画に寄付を募っていたよう
本殿横の藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/b465fecf321aeaf7602b6dafc33a5c92.jpg)
すでに枯れているのだろうか・・・往事は、さぞやと思う幹の太さ
藤も幹になるのか、花はなく、名を残すのみ。
縁起は、他の説明に任せるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/a54b23eff28837d21e308b77288743cf.jpg)
焼失した社殿の土台が残り、壮大だった面影が偲ばれる。
再興の計画に寄付を募っていたよう
本殿横の藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/b465fecf321aeaf7602b6dafc33a5c92.jpg)
すでに枯れているのだろうか・・・往事は、さぞやと思う幹の太さ
藤も幹になるのか、花はなく、名を残すのみ。