![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/23908f1a0169ae9484370830e9d24c44.jpg)
詳細不詳と思ったが、店主に瓶を見せてもらった
でした。
会津若松駅近くの蕎麦屋にて 甘い飲み口 さっぱりの中にも、芳醇で味わい深くこくがある。あー福島酒豊かに、オハラショウスケさんも、もっともだ!
十割そば こだわりの店というかんばんでした、耳の少し遠くなった店主が親切
会津産のそば粉で打つという こしがつよく切りが荒いのは愛嬌か・・でも打った感が如実にでているそばでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/4530aacda07f2172f834d6fa219064f6.jpg)
つゆは甘からず辛からず、最後のそば湯で天つゆまで飲んでしまいました。
あ~もったいな、焼酎ありますかって聞いて、「いいちこ」ならといわれて、断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/6f0bdc2ebf420e09429dc6488addd66f.jpg)
会津若松駅近くの蕎麦屋にて 甘い飲み口 さっぱりの中にも、芳醇で味わい深くこくがある。あー福島酒豊かに、オハラショウスケさんも、もっともだ!
十割そば こだわりの店というかんばんでした、耳の少し遠くなった店主が親切
会津産のそば粉で打つという こしがつよく切りが荒いのは愛嬌か・・でも打った感が如実にでているそばでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/4530aacda07f2172f834d6fa219064f6.jpg)
つゆは甘からず辛からず、最後のそば湯で天つゆまで飲んでしまいました。
あ~もったいな、焼酎ありますかって聞いて、「いいちこ」ならといわれて、断念