折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

「磁石」 と 「自然居士」の公演でした

2016年07月23日 09時53分19秒 | 音楽
その概要は パンフレットから


鎌倉の薪能は二度ほど見たが、舞台での能は本当にはじめて、舞台も珍しく

舞台正面 老松が描かれた鏡板

橋掛り 手前の揚幕から出演の皆さんが登場される

そして席の前には

解説がわかりやすく、明るさや隣には見えないように配慮され、英語も選択できる、そして、もちろん電源を切ることも!!

ムーンウォークは、すでに日本の古典にあったと、変に感心する!?

ポケモンgo 日本上陸の日 世界がまったく違うものを堪能した!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初 能楽堂  | トップ | ベニバナ 今年はお茶がたく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。