レストラン船とは、出航地と帰港地が同じで、本格的なレストランを備え、レストラン以外のキャビンを持たない旅客船のこと。
概要
洋上の眺望を得ながらレストランでの食事やお茶を楽しむという目的に特化した客船で、クルーズ客船のランチタイムやディナータイム、ティータイムの楽しみを抜き出して提供するサービスのシステムともいえる。 一般に通常の遊覧船に比べて大型であり、パーティや船上ウエディングなどに利用されることも多い。
日本のレストラン船は1987年、神戸港・中突堤を発着するルミナス神戸(総トン数3,900トン、旅客定員750名)が最初とされる。 ちなみに周航船であるが、琵琶湖の外輪船ミシガン(総トン数940トン、旅客定員787名)は1981年に就航している。











日本の主要レストラン船
ルミナス神戸2(神戸港) - 総トン数4,778トン、全長106.0m、全幅16m、巡航速力18.0ノット、定員1,000名
ロイヤルウイング(横浜港) - 総トン数2,872トン、全長86.7m、全幅13.4m、巡航速力16.4ノット、定員630名
シンフォニーモデルナ(東京港) - 、総トン数2,618トン、全長83.2m、全幅13m、巡航速力12.8ノット、定員600名
コンチェルト(神戸港) - 総トン数2,138トン、全長74.0m、全幅13m、巡航速力12.0ノット、定員604名
ヴァンテアン(東京港) - 総トン数1,717トン、全長64.0m、全幅13.0m、巡航速力10.5ノット、定員690名
シンフォニークラシカ(東京港) - 、総トン数1,100トン、全長70.0m、全幅10.5m、巡航速力12.8ノット、定員450名
マリーンルージュ(横浜港) - 総トン数683トン、全長52.1m、全幅9.8m、巡航速力13.0ノット、定員330名
マリーンシャトル(横浜港) - 総トン数764トン、全長-、全幅-、巡航速力13.0ノット、定員391名
モビーディック(那覇港) - 総トン数639トン、全長43.3m、全幅15.6m、巡航速力12.6ノット、定員410名
銀河(広島港) - 総トン数602トン、全長52.0m、全幅9.4m、巡航速力14.2ノット、定員 450名
サンタマリア(大阪港) - 総トン数 566トン、帆船型、巡航速力12.0ノット、定員最大791名(ディナークルーズは315名)
マリエラ(博多港) - 総トン数 499トン、全長 40.0m、全幅 13.0m、巡航速力11ノット、定員 400名
レディクリスタル(東京港) - 総トン数 346トン、全長 46.5m、全幅 8.8m、巡航速力12ノット、定員 170名
ジーフリート(東京港) - 総トン数 51トン、全長 28.0m、全幅 5.68m、定員 100名
概要
洋上の眺望を得ながらレストランでの食事やお茶を楽しむという目的に特化した客船で、クルーズ客船のランチタイムやディナータイム、ティータイムの楽しみを抜き出して提供するサービスのシステムともいえる。 一般に通常の遊覧船に比べて大型であり、パーティや船上ウエディングなどに利用されることも多い。
日本のレストラン船は1987年、神戸港・中突堤を発着するルミナス神戸(総トン数3,900トン、旅客定員750名)が最初とされる。 ちなみに周航船であるが、琵琶湖の外輪船ミシガン(総トン数940トン、旅客定員787名)は1981年に就航している。











日本の主要レストラン船
ルミナス神戸2(神戸港) - 総トン数4,778トン、全長106.0m、全幅16m、巡航速力18.0ノット、定員1,000名
ロイヤルウイング(横浜港) - 総トン数2,872トン、全長86.7m、全幅13.4m、巡航速力16.4ノット、定員630名
シンフォニーモデルナ(東京港) - 、総トン数2,618トン、全長83.2m、全幅13m、巡航速力12.8ノット、定員600名
コンチェルト(神戸港) - 総トン数2,138トン、全長74.0m、全幅13m、巡航速力12.0ノット、定員604名
ヴァンテアン(東京港) - 総トン数1,717トン、全長64.0m、全幅13.0m、巡航速力10.5ノット、定員690名
シンフォニークラシカ(東京港) - 、総トン数1,100トン、全長70.0m、全幅10.5m、巡航速力12.8ノット、定員450名
マリーンルージュ(横浜港) - 総トン数683トン、全長52.1m、全幅9.8m、巡航速力13.0ノット、定員330名
マリーンシャトル(横浜港) - 総トン数764トン、全長-、全幅-、巡航速力13.0ノット、定員391名
モビーディック(那覇港) - 総トン数639トン、全長43.3m、全幅15.6m、巡航速力12.6ノット、定員410名
銀河(広島港) - 総トン数602トン、全長52.0m、全幅9.4m、巡航速力14.2ノット、定員 450名
サンタマリア(大阪港) - 総トン数 566トン、帆船型、巡航速力12.0ノット、定員最大791名(ディナークルーズは315名)
マリエラ(博多港) - 総トン数 499トン、全長 40.0m、全幅 13.0m、巡航速力11ノット、定員 400名
レディクリスタル(東京港) - 総トン数 346トン、全長 46.5m、全幅 8.8m、巡航速力12ノット、定員 170名
ジーフリート(東京港) - 総トン数 51トン、全長 28.0m、全幅 5.68m、定員 100名