eddymama

日々

タティングレース4

2007-01-31 | タティングレース

最初だから、複雑な模様は太めの糸で編もうと思って
この糸を選んだのですが、糸が柔らかくて毛羽だってきたので、
途中まで編んで止まってました。
これでは、いけないと思い直し、数段追加、糸がなくなったので
この作品はこれで完成にしちゃいました。
後は糸の始末が残ってますが.....

次回は、オリムパスエミーグランデで編んでみようと思っています。

参考書籍:NHK おしゃれ工房 タティングレース 聖光院 有彩著
使用糸:横田株式会社 スーピマクロッシェ#10

それにしても、世の中には、挑戦したい手仕事がいっぱいあるよ~~~
ボビンレース、ハーダンガー刺繍、織物、、、、、

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です! (hirokon)
2007-02-02 23:24:09
私のブログのほうへ来て下さってありがとうございました。このレース、本を見て出来たんですか!凄いですね~。レースや刺繍がお好きなんですね!
私の苦手な分野ですが、インテリアとしては大好きです。女性は皆、そうですよね~。こういう繊細なものにはあこがれます。又、素敵な作品見せてくださいね~。
返信する
こんにちは (eddy)
2007-02-02 11:08:40
初めまして、遊びにきていただいてありがとうございます。

同じ趣味を持っていらっしゃるなんてうれしいです。
早速、遊びに行きま~~~~~す。
返信する
はじめまして~♪ (knot)
2007-02-01 13:34:33
暇に任せてネットで遊んでいましたら
こちらに辿り着きました
何だか同じ趣味のblogに出会えて
つい足跡を残してしまいました
私もネットでいろんな手芸を知り何にでも挑戦しています

何かのご縁
またお邪魔させてくださいね~
    
返信する

コメントを投稿