今朝の防災訓練の中で、竹と毛布を使ったタンカの作り方を習いました。
これは覚えといた方が良いと思ったのでご紹介させて頂きます。
先ず、毛布を広げます。
えーと、長い方を横に使います。
大体1\3くらいのところに竹を1本置き、竹を包むように毛布を折り返します。
人の肩幅くらいの辺りにもう1本の竹を置き、毛布を折り返します。
更に、下の毛布を折り返します。
これで完成ですが、人を乗せると毛布の摩擦でズレることなく搬送できるそうです。
竹が無い場合は、毛布の真ん中に怪我人を寝かせ、両端を内側に丸めて数人で「1、2、3!」の掛け声で持ち上げると行けるそうです。
怪我人の足の方から進み。搬送するそうです。
覚えておくと助かる時が来るかれません。
以上です。
これは覚えといた方が良いと思ったのでご紹介させて頂きます。
先ず、毛布を広げます。
えーと、長い方を横に使います。
大体1\3くらいのところに竹を1本置き、竹を包むように毛布を折り返します。
人の肩幅くらいの辺りにもう1本の竹を置き、毛布を折り返します。
更に、下の毛布を折り返します。
これで完成ですが、人を乗せると毛布の摩擦でズレることなく搬送できるそうです。
竹が無い場合は、毛布の真ん中に怪我人を寝かせ、両端を内側に丸めて数人で「1、2、3!」の掛け声で持ち上げると行けるそうです。
怪我人の足の方から進み。搬送するそうです。
覚えておくと助かる時が来るかれません。
以上です。