こんばんは。
今日は高知市で議会広報研修が開催され土佐清水市議会からは、細川議員と池係長と僕の3人が参加させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/b343a82e7677ad9d28fcb6f61988cb27.jpg)
議会の広報活動、広報誌の作成について、基本的なノウハウや注意点などをご講義いただき色々と参考になりました。
会場に入り、席に着くとそれぞれの机の上には高知市と四万十市と土佐清水市の議会広報誌が置いてあり。。
ん?なんであるの??
まさか、悪い例なんじゃ。。
と隣に座った係長と苦笑いしたところでしたが後の方で紹介されました。。
講師の先生が、
「この土佐清水市は、文字が大きい!」と紹介してくれました(^^;;
え?それだけ??
となった訳ですが、悪い例じゃなかったようでまぁ良かったです。。(^^;;
宗呂の先輩方、他市町村の皆さんに紹介されましたよ!!(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/5bd17a6aa8a9444ab7487b650954ac09.jpg)
あと、そうやったがや!!となったのがコレ。。
知らんかったの??って言われるかもしれんけど。。(汗)
フォントの、例えばMSゴシックとMSPゴシックの「P」の違い。
MSは文字の間隔が同じで均等だけど、MSPの方は文字の大きさに合わせ間隔が違うから、同じ文字数でも行の最後がズレたり合わなくなるんだって。。
なるほど~。。
となったけど皆さんは知っていましたか?
僕は、書体は変わらんのに何が違うんだろうと今までずっと謎のままだったからめっちゃ感動したんだけど。。
その他、参考になることばかりで本当に有難い勉強をさせていただきました!
今後の広報活動に役立てて行きたいと思います。
お昼休み、昼食に出た帰りチラッと見えた高知城。。
今日は高知市で議会広報研修が開催され土佐清水市議会からは、細川議員と池係長と僕の3人が参加させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/b343a82e7677ad9d28fcb6f61988cb27.jpg)
議会の広報活動、広報誌の作成について、基本的なノウハウや注意点などをご講義いただき色々と参考になりました。
会場に入り、席に着くとそれぞれの机の上には高知市と四万十市と土佐清水市の議会広報誌が置いてあり。。
ん?なんであるの??
まさか、悪い例なんじゃ。。
と隣に座った係長と苦笑いしたところでしたが後の方で紹介されました。。
講師の先生が、
「この土佐清水市は、文字が大きい!」と紹介してくれました(^^;;
え?それだけ??
となった訳ですが、悪い例じゃなかったようでまぁ良かったです。。(^^;;
宗呂の先輩方、他市町村の皆さんに紹介されましたよ!!(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/5bd17a6aa8a9444ab7487b650954ac09.jpg)
あと、そうやったがや!!となったのがコレ。。
知らんかったの??って言われるかもしれんけど。。(汗)
フォントの、例えばMSゴシックとMSPゴシックの「P」の違い。
MSは文字の間隔が同じで均等だけど、MSPの方は文字の大きさに合わせ間隔が違うから、同じ文字数でも行の最後がズレたり合わなくなるんだって。。
なるほど~。。
となったけど皆さんは知っていましたか?
僕は、書体は変わらんのに何が違うんだろうと今までずっと謎のままだったからめっちゃ感動したんだけど。。
その他、参考になることばかりで本当に有難い勉強をさせていただきました!
今後の広報活動に役立てて行きたいと思います。
お昼休み、昼食に出た帰りチラッと見えた高知城。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/a8bca587d0df3fa5fca514d7c7281095.jpg)