こんばんは。
今日は、新中央公民館の落成式が行われました。
昭和39年に建設された中央公民館は、市民の教育や文化、交流の場としてこれまで50余年、本市の市民生活を支えてきました。
その中央公民館も老朽化により、旧市民体育館の跡地に場所を移し、災害時の避難場所としての設備も備え新しく生まれ変わりました。
式典では、市長や県議会議員の祝辞や詩吟、バラ抜き節などが披露され、新中央公民館の新築を祝いました。
階段を降りていると、清水の町と港が見えました。。(^^)
最後のお餅投げの時、5分前になってサーっと雨が降ってきて、皆さん大変な思いをされたと思いますが、時間厳守(汗)で行われたお餅投げも無事終わり多くの人で賑わいましたね。
この新しい中央公民館が今後さらなる市民の成長の場として有意義に使われていけることを願います。。
私事で言うと。。
僕が最初に行ったのは、確か小学一年生の時にお正月の書き初めに母親に連れられて行ったのが最初だったと思います。。
三年生と四年生の時には、ピアノの発表会でもお世話になりました。。(^^;;
それから、中学三年生の大晦日の夜、仲良しのお友達数人で前の公園で過ごした時。。
3人乗りの黄色い乗り物がありまして、それに乗ってバイクに乗ってる真似をしていたら、3人ともが左に体を傾けたので、そのまま下の水たまりにコケてしまい、正月早々ズボンが汚れ、冷たかったですが、みんなで大笑いしたことが忘れられない思い出となっています。。(笑)
その他、夏季大学や人権教育の講演など、成長する過程の中で、大変貴重な経験を積ませて頂きました。
旧中央公民館は今後取り壊される予定ですが、本市の教育文化の拠点として、本当に長い間お疲れ様でした。
ありがとうございました。。
今日は、新中央公民館の落成式が行われました。
昭和39年に建設された中央公民館は、市民の教育や文化、交流の場としてこれまで50余年、本市の市民生活を支えてきました。
その中央公民館も老朽化により、旧市民体育館の跡地に場所を移し、災害時の避難場所としての設備も備え新しく生まれ変わりました。
式典では、市長や県議会議員の祝辞や詩吟、バラ抜き節などが披露され、新中央公民館の新築を祝いました。
階段を降りていると、清水の町と港が見えました。。(^^)
最後のお餅投げの時、5分前になってサーっと雨が降ってきて、皆さん大変な思いをされたと思いますが、時間厳守(汗)で行われたお餅投げも無事終わり多くの人で賑わいましたね。
この新しい中央公民館が今後さらなる市民の成長の場として有意義に使われていけることを願います。。
私事で言うと。。
僕が最初に行ったのは、確か小学一年生の時にお正月の書き初めに母親に連れられて行ったのが最初だったと思います。。
三年生と四年生の時には、ピアノの発表会でもお世話になりました。。(^^;;
それから、中学三年生の大晦日の夜、仲良しのお友達数人で前の公園で過ごした時。。
3人乗りの黄色い乗り物がありまして、それに乗ってバイクに乗ってる真似をしていたら、3人ともが左に体を傾けたので、そのまま下の水たまりにコケてしまい、正月早々ズボンが汚れ、冷たかったですが、みんなで大笑いしたことが忘れられない思い出となっています。。(笑)
その他、夏季大学や人権教育の講演など、成長する過程の中で、大変貴重な経験を積ませて頂きました。
旧中央公民館は今後取り壊される予定ですが、本市の教育文化の拠点として、本当に長い間お疲れ様でした。
ありがとうございました。。