英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

活動日記No.4 ☆上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)☆

2014-07-05 23:57:55 | 新潟県上越市活動記録
今日、第4回目の新潟県上越市春日謙信公民館での活動を行いました。

思い返せば昨年の9月28日に第3回目の活動で上越でのメンバーを集めることができなくて、
上越での活動を停止してから約9か月ぶりの春日謙信公民館での活動となりました。

あれから、今日まで本当に長かったですが、本日は、上越のメンバー3名様と、無事に活動することができました!!
参加して下さった全ての皆様、本当に有難う御座いました!!
念願だった春日謙信公民館での活動・・・とっても嬉しかったです!!

活動の前半は、Reading編という事で、今NHKで放映中の大人の基礎英語の映像とテキストを使いながら、
発音練習や頻出表現に絞った解説などを中心にレッスン形式で行いました。

その後活動の後半では会話編ということで、参加者お1人ずつ短いストーリーを出来るだけ英語で話して頂き、
そのストーリーをベースに英会話をするという形式で行いました。

参加者の皆さんが本当に積極的に活動に参加して下さるので、
こちらも集中力が増すとともに、大変楽しく活動をさせて頂くことができました。
反省点は、後半の会話編の時間が短めになってしまったことです。
Reading編のボリュームが少し多かったことを反省して、
インプットの後のアウトプットの時間を増やすように次回以降はアレンジしたいと思います。

新潟県上越市春日謙信公民館での次回の活動は、9月6日土曜日を予定しています。
近日中に詳細をアナウンスさせて頂きますが、活動のバリエーションを拡大する予定です。
上越市及び近隣の皆様、新規の参加者大大募集中ですので、ご興味がある方は、ご参加をお待ちしております!!

今日の上越市での活動では、大人の基礎英語を使ってみようと思います☆

2014-07-05 07:22:15 | 新潟県上越市活動記録
おはようございます!

今日は、17:15PM- 新潟県上越市春日謙信交流館で活動を行います♪
(まだ席に余裕がございますので、もしご興味ある方は、下にある詳細を参照の上、
メールお申込みお待ちしております!!)

内容は、いろいろ考えたのですが、前半のReading編では、
今NHKで放映中の大人の基礎英語Season3の内容を使わせて頂くことにしました。
英会話BOXのメンバーの方々の中でこちらの番組で英語を勉強しておられる方が多かったことを聞いて
試しにテキストを購入してみたところ、内容が素晴らしかったので今日早速使わせて頂くことにしました♪
内容は、私なりにカスタマイズしてより英会話に直結するような感じで行いたいと思います。

最近、いろいろと教材を参照していますが、いろいろなものがあって見ているだけでとても楽しいです!

それでは、今日も良い一日を!!