英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

活動報告No.1 ~ 石川県金沢市近江町交流プラザ~

2014-07-26 20:00:25 | 石川県金沢市活動記録
本日、初めて石川県金沢市近江町交流プラザでの英会話サークル活動を行いました。
本ブログ以外開催の告知は、ほとんどしておらず・・・参加者ゼロを覚悟しながら会場入りしました。覚悟はしていながらも、公民館スペースでの参加者ゼロを何度か経験していて、その寂しさも経験しているので、どなたか来てくれるのではないかというほんの少しの希望を捨てきれずにスタンバイをしていました。

初級向け活動時間の開始時間13:30が過ぎ、本日の活動アシスタントの方と「今日は、やっぱり参加者ゼロだね・・・。」とほぼ諦めかけていた瞬間、ドアをノックする音が聞こえてきました!!

なんと、一週間前にこのブログを発見して下さった1名の方が、会場にいらっしゃったのです!!
これは、「奇跡でしょうか!?」、天にも昇るようにテンションがマックスになり、高ぶる気持ちを抑えつつ、活動を開始することができました!!

と言うわけで、本日は、私、アシスタント、そして、参加者1名様と3名で活動することができました!!金沢での活動の歴史をスタートさせることができたのは、その1名様のおかげです。本当に参加して頂き、有難う御座いました!!

初級の時間は、準備していった簡単な英会話表現の書いてあるプリントを使って、発音練習や、練習した表現を使って出来るだけ英会話するようにリードさせて頂きました。参加者の方もアシスタントの方も積極的に活動に参加して下さり、1時間はすぐに過ぎて行きました。
続いて14:45~中・上級の時間を設けていたのですが、その時間からの参加者はゼロだったので、引き続き初級からのメンバーと出来るだけ会話するようなアクティビティーを行いました。初級の時間に行った時制が関わる表現を駆使しながら関連表現に触れることができるように努めました。90分程度の活動だったのですが、こちらも大変有意義な活動をすることができました。
参加して下さった1名様、そして、活動をフォローして下さったアシスタントの方、本当に有難う御座いました!!

無事に金沢での活動の1ページを開くことができました。
活動を終えて、興奮冷めやらない状態です。
実を言うと活動後にさらに素晴らしい出来事に恵まれました。
そのことは、次の記事で報告したします。
今日本当に金沢で活動をすることが出来て感動でした。
新しいアクションを起こす時は、いつも緊張、躊躇、そして、いろいろな思いが頭の中を渦巻いています。
それでも新たなアクションは、新たな何かを生んでくれる・・・そんなハッピーすぎることを感じる一日となりました。
有難う御座いました!!

今日は、地元の花火大会でビルの窓から花火を見ている人がたくさんおられます。
私は、一人この報告を充実感一杯に書いていました。



Report No. 14~新潟市のカフェで英会話@Blue Cafe

2014-07-26 18:36:59 | 新潟市のカフェで英会話
本日新潟市のカフェで英会話@Blue Cafeが開催されました。
参加して下さった皆さん、そして、参加を検討して下さった全ての皆さん、有難う御座いました!!
そして、主催をして下さったメンバー2名の方々、有難う御座いました!!
主催して下さったメンバーの方より活動報告が届きましたので、
下記のように報告させて頂きます!!
頂いた内容から今後に生かせそうな内容がありましたので、
今後の検討材料にしてより良い活動になるように努めたいと思います♪


~~~~~~~[Report No.14]~~~~~~~~~~
7/26(土)
参加者 7名
#初参加の方もいて、お互い新しいことをたくさんシェアすることできました。
10:00-10:15 フリートーク
10:15-10:35 自己紹介
10:35-10:20 ペアトーク*3
10:20-10:30 フィードバック
概ね前回までの流れを踏襲しました。ただ今回は人数が7名でしたのでグループトークは一対一を中心に行いました。
初めての方はもちろんのこと、他の会場で参加された方が来てくれたこともあり、英語の活かし方にまた新しい発見がたくさんありました。
意見としては初めての方にブルーカフェの注文の仕方などを予め簡単に知っておいてもらうとよりスムーズに迎えられること、
自己紹介と言われると何か特別なことを言わないといけないと思って緊張する方もいるので、今日の出来事とか簡単なことを言ってもらったほうが気が楽になれる などがありました。
英語だけでなく、話す相手によってたくさん言葉が出てくるということがあります。
参加してくれた方に興味をもって引き出してあげられればと思います。
今日の参加者がまた別の機会に参加してもらえれば嬉しいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

JR富山駅にて・・・

2014-07-26 10:31:07 | 石川県金沢市活動記録
富山に着きました!左下に何か見えます!?


近づいたら!お寿司の大きな模型でした!
私の手と比べるとその大きさが分かります。
富山の寿司は、何度も頂いたことがありますが、大変おいしいです。


寿司も良いのですが、富山と言えば白エビ!
そして、白エビ天丼!!
電車の待ち時間に頂こうと思い、お店に向かいました。


しかーし、まだ準備中でした!
残念!!!!!


そこで、気分を変えてマス寿司を購入しました。
ブリの寿司も入っているものにしました。


丁度良い酢の感じとネタの厚さが、
朝ご飯を食べていなかった私に十分な満足感を与えました♪


これから金沢で活動を控えていますが、
遠方の活動は、こういった旅の楽しみも同時に味わえて最高です!!

富山は暑いです!!引き続き金沢に向かいます。



こんばんは!いよいよ本日石川県金沢市での初回の活動です!!

2014-07-26 00:03:02 | 石川県金沢市活動記録
いよいよ7/26(土)を迎えました!

本日、初めて石川県金沢市での活動を行います!!

申込不要のため、参加者の方々が来て下さるかどうか・・・
めちゃくちゃ不安です。しかーし!とりあえずはりきって行って参ります。

いろいろな思いがあって眠れそうにないのですが、とりあえず体を少しでも休めて明日に備えようと思います!!

おやすみなさい!!