英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

Report No. 20 ~新潟市のカフェで英会話@Blue Cafe

2014-12-20 22:28:55 | 新潟市のカフェで英会話
====================================================================================================
本日午後から、新潟市のカフェで英会話@Blue Cafeが開催されました。

英会話BOXのアクティビティーコーディネーター2名が中心となり、行われた活動です。
参加してくださった全ての皆さん、そして、アクティビティーコーディネーターのお2人どうも有難うございました!!

1人のアクティビティーコーディネーターの方から、本日の活動レポートが届きましたので、下記の如く報告させて頂きます。

~~~~~~~[Report No.20]~~~~~~~~~~
12/20 英会話@Blue Cafe
参加者9名(初参加1名)
14:00-14:20 イントロダクション
14:20-14:30 ペアトーク
14:30-14:55
14:55-15:20 グループトーク*2
15:20-15:30 フィードバック
以下気付いた点と皆さんからの意見です。
・席移動の為、冬場はちょっとした荷物置きがあると良い。
・全体的には、遠方からも参加いただき、初対面同士が多かったが、上手にトピックを見つけ合い、参加者主体の時間を創れた。
・全員と話すことが出来ないまま終わってしまった。(グループトークで会話が盛り上がっている時にいつ中断してよいのかわからない、結果として全員が限られた人との会話に終わってしまう)
最後の点については形式と内容のバランスをうまく取れるように来年以降改善していきます。
以上です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は、新潟市での本活動、そして、私の方は、金沢で活動させて頂いたので、英会話BOXとして2つの開催場所を設けることが出来たと言うわけで、その事実がとても嬉しいです!!
皆さん、本当に有難うございました!!

====================================================================================================

活動報告No.2 石川県金沢市のカフェで英会話@キュリオ

2014-12-20 20:56:38 | 石川県金沢市活動記録
====================================================================================================

本日、初めて“石川県金沢市のカフェで英会話@キュリオ”と言う活動を行いました。
今回は、申込必要にて下記の2つの活動を行ったのですが、
どちらも7名の皆さんに参加頂きまして、合計14名もの方に英会話BOXの活動に参加頂きました。

09:15AM-10:30AM 初級者向け石川県金沢市のカフェで英会話@キュリオ
10:45AM-12:00AM 中級者向け石川県金沢市のカフェで英会話キュリオ


参加してくださった全ての皆さん、本当に有難うございました。
そして、活動の開催を許可して下さったキュリオのオーナー夫妻、心より感謝申し上げます。

前回7月に近江町交流プラザで活動した時に参加して下さったたった1人の参加者の方から、
様々な情報提供と多岐に渡るご協力を頂き、今回の活動が実現しました。
この場を借りて、その方にもお礼申し上げます!有難うございました。

その方も今日活動に参加してくださったのですが、他の方々全員初対面と言う状態での活動であったので、会場に向かう途中、そして、実際の活動中は、実を言うと緊張しっぱなしでした(汗)

しかし、いったん活動をスタートさせて頂くと、参加者の皆さんがとーーっても積極的に活動に参加してくださるので、私の緊張は、どんどん無くなり、そして、皆さんのご協力をたくさん頂き、無事に活動を終えることが出来ました。

Curioさまではじめての活動と言うことで、私自身がいろいろと不慣れな部分もあり、「ご不便をおかけしたのでは?」と思う所が、複数反省点としてあります。これらは、次回改善できるようにしたいです。

下記がそれぞれの活動報告になります。

09:15AM-10:30AM 初級者向け石川県金沢市のカフェで英会話@キュリオ

→レッスン形式、参加者の興味や発言などを確認しながら、それに関連する英文フレーズを説明したり発音したりする練習を中心に行いました。また、事前に準備したプリントを使用して、特定のフレーズに絞った簡単な会話が出来るような展開を想定しながら、参加者一人一人と会話の練習をしました。Curioのオーナー夫妻に一部正しい発音のデモンストレーションをして頂くというシーンもあり、私が強調した日本語なまりの英語発音と正しい発音の違いを聞いてもらって、その差異確認すると言う今までに無いスペシャルなコンテンツも盛り込むことが出来ました。キュリオのオーナー夫妻、急な提案にも対応頂き有難うございました。
一方で、参加者の方から、ホワイトボードがあったほうが良い、そして、単語の意味を一つ一つ説明する時間があった方がよいという感想もあったので、次回対応できるか確認したいと思います。

10:45AM-12:00AM 中級者向け石川県金沢市のカフェで英会話キュリオ

→フリーカンバセーション中心の下記のような活動を行いました。

+全体で自己紹介
+自己紹介に対するQ&A
+1 on 1のフリーカンバセーション、2セット
+4名のグループに分かれてフリーカンバセーション 1セット
+全体で今日の活動に対する感想のシェア

皆さん可能な限り英語を使用される形で、それぞれのアクティビティーを積極的に行っておられました。
私は、活動をリードさせて頂く中で、たくさんの笑顔や笑い声を見聞きすることができ、
終始とても嬉しい気持ちになっていました。

今年の7月以来の金沢での2回目の活動がこのような形で、大盛況となり、感謝の気持ちで一杯になりました。

複数名の参加者の方から、「次の予定は、いつですか?」と聞かれたのですが、
即答できない自分が、すっごく悔しかったです。

北陸新幹線の開通は、2015年3月14日だそうです!
その前にもう1回は、金沢で活動させて頂きたいと検討をさせて頂く次第です。

本日は、本当に有難うございました!!
金沢の皆さん、次回お会いできることを心より楽しみにしております。
See you next time!!!

今日の北國新聞です。
ついに新幹線のダイヤが発表になったようです!!
これからどんどん金沢は、盛り上がっていくようです!!


====================================================================================================

本日は、新潟市のカフェで英会話@Blue Cafeも行われます♪

2014-12-20 07:26:51 | 新潟市のカフェで英会話
====================================================================================================

私英会話BOX代表は、新潟を離れて金沢でこれから活動なのですが、
本日午後から新潟市でも新潟市のカフェで英会話@Blue Cafeという活動が行われます。
おかげさまで事前の申込をたくさんの方々から頂きまして満員御礼にて開催させて頂きます。

参加してくださる皆さん、有難うございます!!
どうぞお気をつけてBlue Cafeまでいらして下さい。

今回の活動を主催して下さるアクティビティーコーディネーターのメンバー2名の方にも心より感謝しております!!お二人のおかげで今日は、金沢と新潟で英会話BOXの活動が行われると言うことは、大変嬉しい事実であります!!

これからも少しずつですが活動の範囲を広げて行きたいと考えています。

皆さん、今日も一日宜しくお願い致します!!


====================================================================================================

Good morning, Kanazawa!!!金沢の皆さん、おはようございます!

2014-12-20 07:17:14 | 石川県金沢市活動記録
====================================================================================================

I had a good sleep last night.
I'm really excited to have my very first activity at Curio in Kanazawa today.

おはようございます!
昨日は、ぐっすりと眠れました。
今日は、金沢のカフェキュリオさまで初めて活動をさせて頂きます。
本日参加を予定されている皆さんは、前回お会いしたお一人の方を除いて、
全て初対面になります。しかも、なんと10名以上の方が参加される予定になっています。

率直に、すっごく嬉しいです!!
しかし、緊張もしております。緊張を和らげるためにいつも何をするかと言うと、
活動前に余裕を以って再度アクティビティーの構成を頭の中で考えることです。

今もそんな風にしていろいろ考えながら最終準備をしています。

今日も元気に頑張ります!!

参加される皆さん、どうぞ宜しくお願い致します!!

さてさて朝の金沢の写真を数枚撮りましたので、シェアさせて頂きます♪

JR金沢駅前


キュリオさまの場所を念のため確認です。


確認OK!


近江町市場です!金沢の台所としてチョー有名です!!


行ってきます!!

====================================================================================================