英語に関する相談のメールを頂き、2015年2月14日にその方にお会いしました。
そして、昨日2018年1月20日その方とレッスンを一緒に受講させて頂きました。
昨日、その方がとても英語をスラスラ話すお姿を見て思わず、「~さん、英語上達しましたね!」と大声で言ってしまいました。
2015年2月14日お会いしたころは、その方の英語力は超ビギナーでしたが、昨日聞いたその方の英語はとっても上達していました。
その方は私にこんな風に言ってくださいました。
「~さんは、私に英語を学ぶきっかけをくれました。」と。
私は、2015年2月14日にその方にお会いさせて頂き、手探りながらもカウンセリングさせて頂いて本当に良かったと大変嬉しくなりました。
そして、その方が生き生きと英語を楽しそうに話す姿を見て、2015年2月14日その方にお会いして私が達成したかったことが達成されたのだとこの上ない満足感を味わいました。
私もそうだったのですが、ちょっとしたきっかけで何かが変わることがあります。
私がその方にとって変化の一つの要因になれたことは、
私が活動を通して出会う方々に対して目指していたことでした。
本当に本当に嬉しかったです。
「先生」と呼んで頂けることが最近増えているのですが、
私は、自分自身では「先生」と呼ばれることにとても違和感があります。
なぜなら私も1人の英語学習者だからです。
それでも2015年2月14日から2018年1月20日の間、その方とのかかわりの中で教える立場の醍醐味のような体験をさせて頂きたくさんのことを学ばせて頂きました。
教える立場に時として立つ場合でもやはり学びのほうが多いと感じます。
その方から学ばせて頂いたことを胸にまたこれからも頑張っていきたいです。
そして、昨日2018年1月20日その方とレッスンを一緒に受講させて頂きました。
昨日、その方がとても英語をスラスラ話すお姿を見て思わず、「~さん、英語上達しましたね!」と大声で言ってしまいました。
2015年2月14日お会いしたころは、その方の英語力は超ビギナーでしたが、昨日聞いたその方の英語はとっても上達していました。
その方は私にこんな風に言ってくださいました。
「~さんは、私に英語を学ぶきっかけをくれました。」と。
私は、2015年2月14日にその方にお会いさせて頂き、手探りながらもカウンセリングさせて頂いて本当に良かったと大変嬉しくなりました。
そして、その方が生き生きと英語を楽しそうに話す姿を見て、2015年2月14日その方にお会いして私が達成したかったことが達成されたのだとこの上ない満足感を味わいました。
私もそうだったのですが、ちょっとしたきっかけで何かが変わることがあります。
私がその方にとって変化の一つの要因になれたことは、
私が活動を通して出会う方々に対して目指していたことでした。
本当に本当に嬉しかったです。
「先生」と呼んで頂けることが最近増えているのですが、
私は、自分自身では「先生」と呼ばれることにとても違和感があります。
なぜなら私も1人の英語学習者だからです。
それでも2015年2月14日から2018年1月20日の間、その方とのかかわりの中で教える立場の醍醐味のような体験をさせて頂きたくさんのことを学ばせて頂きました。
教える立場に時として立つ場合でもやはり学びのほうが多いと感じます。
その方から学ばせて頂いたことを胸にまたこれからも頑張っていきたいです。