
洗濯物の多い我が家にとって、嫌な天気が続いています

何年か前に給湯器が壊れた時にキャンペーンだとかで、お風呂に、かわっく君を
つけてもらいました。
半乾きの洗濯物にはとても助かっています

ガス代はかかりますが・・・

洗濯物が部屋にでてるストレスには、かえられません

もう。ありえない事ですが

次に新しい


洗濯物専用の干し場をベランダのすぐそばに家の中にもほしいですね

で

赤い蓋のガラスの入れ物

冷蔵庫の収納グッズです。
これが12個(12個セットで格安でした)あります

梅干・しょうが・キムチ・らっきょ・などなど・・・
きんぴら・ひじき・サラダ・などの残り物が入ることも・・・
時にはお菓子の残りも・・・
中が見えるので、忘れる事がありません。
右に写ってるのが、曇ってるの・・・わかります???
何故?かと言うと

空っぽでも冷蔵庫に入ってるから

家族にも友達にも!なんで???
と聞かれます

直す場所もないし、冷蔵庫の一番上の段は、みにくいし~
で!一番上に収納され・・・出番を待っています。

ちなみに、今は8個空っぽ

へん???かな~???