ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

ゆず茶で一息

2010-03-07 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日はずっと、シトシト・・・
たまの雨はいいですが・・・こう雨が続くと
洗濯物が多い我が家は困ります。

今日こそ!換気扇の掃除!と思っていたので、
朝から頑張りました
洗濯しながら・掃除しながら・換気扇まわりも。
ついでに、吊り戸棚の中身を全部出して、食器棚も少し片付け。

途中、妹からもらっていた柚子茶でいっぷく。
合計3回位の休憩をしながら、だらだらと一日掃除していた感じ
もちろん!甘いものも食べました。
この甘いものがどうしても!やめられません
キム・ヨナちゃんは3年間、間食はしていなかったそう・・・さすが
話はそれてしまいましたが。
今日一日で処分したモノ
・輪ゴム3本(処分とは大げさですが。)
・ジップロックの袋(これも大げさ?)
・ふきん2枚(換気扇などを拭きまくって・・・)
・弁当箱をとめるゴム
・プラスチックのカップ5個
・生クリームのしぼり袋2個
・ステンレスのボール
・パイレックスのケーキ型(欠けていたので)
・フライヤー(長年愛用していましたが、最近温度があまり上がらず。)
・リキュール1本
・マッチ1箱
・主人のシャツ(下着)1枚
                でした。

外に一歩も出ず、こんな一日の過ごし方も嫌いではありません

まだまだ、処分できそうなモノはありそうです。
図書館で借りてきた本などを読んでいると、
どんどん数を減らしていきたくなる私です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする