ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

チクチクで

2010-03-23 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日はあいにくの雨
友達へ行くのに、てくてく・・・歩いていると・・・
なんと!友達が迎えにきてくれて・・・
そして、着くと・・・
 
こんな立派なロールケーキが
シフォンの生地で作ったそうです。あんこ入りの生クリームもいいアイデア
すごく美味しかったです。店のより美味しく頂きました

お喋りしながら、ちくちく・・・手も口も動かしながら・・・
楽しい時間です
悩んだところは友達のアドバイスで
いつもセンスのいいアドバイスをくれます。決断力に欠ける私は・・・
とても助かって、ついつい、頼ってしまいます。
お陰で、いくつかの作品が出来上がりましたありがとね
友達の作品や生地を見せてもらって
またまた刺激をもらってきました
これで、しばらく、手作りに励みがつきそうです

甥っ子に咲きました。高校合格おめでとう
3人の甥っ子全員が希望通りで、何よりです。
さて・・・お祝いを用意しなくては・・・です


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休終了!

2010-03-23 | ekoスタイル・ecoスタイル


世の中の3連休は終了!です。
私は今日も仕事はお休みをもらっています

20日・待望のお天気で、洗濯と布団を干せるだけ干して。
    ウオーキングへ。
    帰ってから、掃除(テレビをのけて、ちょっと大掃除?)
    一通りの用事のあとは、ちくちく・・・頑張りました。
    なかなか連休のいいスタートでした。

21日・この日はなんとか
    以前から母と妹と約束していた、奈良へ。
    この時期はこんなチケットが売っています。
    少しお得なので~
    姪っ子も入れて女4人小旅行気分です。
    せっかく奈良なので、大仏さんといっぱいの鹿を姪っ子に見せ。
    私は大仏さんは何十年ぶり???もっともっと大きいイメージがありましたが。
    しかし、こんな世界遺産を見ると、昔の人のすごさに感動です。
    姪っ子は鼻の穴の大きさと同じ柱のアナを通っていました。
    その後は奈良街をぶらり・・・目的のランチの店は大行列で、あきらめ。
    最近出来たという、イタリアンのお店へ。
    姪っ子も気に入った様子、私もトイレがきれいだったのでよかった。(そこ?)
    美味しくパスタランチを頂き。
    これまた、姪っ子もお気に入り?のくるみの木へ
    外もちらほら桜の花が咲いていましたが、店の中も春
    1時間待ちでしたが、ケーキセットを頂き帰ってきました。

22日・いけない!いけない!
    朝から、家でもケーキセットです
    くるみの木で2つ買ってきてしまいました。結局あと1つも・・・
    三時に私がたべてしまいました
    ウオーキング・買出し・布団干し・編み物をしてみたり・
    昼寝もしっかり!
    夕方には友達からいかなごも頂き。食べ過ぎた一日です。

今日は友達チクチクの予定
刺激をいっぱいもらいたいです
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする