![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7f3ddf041f81d6309693f9814d1681fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
職場の最後に、頂いたお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
何年働いたかな~~~??6年くらい???かな。
ワイワイ楽しい職場でした。
皆さんに・感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
昨日のかご収納の続きですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/a1743a99b735bfb78959e5f3e4b6457b.jpg)
2階のトイレの棚には!なんと!40年もののかいものかごが!
今も健在だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私が小学生の頃に近所の市場で買ったのを、うっすら覚えている~。
この中は生理用品。
1階のトイレの棚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/1ae9185f8234d5ed429d05f402df254f.jpg)
左端から・・・トイレクイックル・タオルやペーパーホルダーの予備・トイレットペーパー2個・生理用品・
トイレットペーパーと、生理用品は、2階のまとめ買いの所から、なくなったら、補充。
1階の小さなかごは、ほとんど、100均で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
普段使いの鍋は5個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/75f253be3973030f25a7c28423d478b3.jpg)
流しの下に5個が重なっています。
重ねてあるので、少し取り出すのが、一手間かかりますが。。。
鍋の前には、少し前に投稿した、ボールとざるの一式が、置いてあります。
が、上に空間がたっぷりあるので、ボールを置いたままでも、わりと、取り出せますよ~。
あと・・・一番大きな鍋は床下収納に。
扉を開けると、すぐに、とれる場所に。
ガス台の下をオーブンにしてから、収納が減ったので、仕方なく。。。です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今日は朝・ゆっくり時間をとれたので、いつもの掃除も、ゆっくり・のんびり・でした。
ためていた、お取り寄せのカタログを半分以上処分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)