先日、樹木希林さんの追悼番組をやっていました。
ステキなお家で、ワイパーの先に服をカットした布をつけて、家の中を掃除しながら話ていた事が、素晴らしい!
物に対する哲学。
洋服や靴下を雑巾として使う、この最後の始末をする時の達成感というか、快感。
これは主婦の特権だね。
形になって残るものは滅多に欲しいとは思いませんね。
物の冥利ってものを考えるんです。
物が最後に、あ〜私は充分に役を果たして終わりました。
ティッシュ1枚でも、そういうふうに思ったか?
そんな感じ方をするんですね。
日々、自分の生活はじぶんの身を始末していくような感覚、、、と。
本当に私もそう思って生活しています。
お手本ですねー。
今日のひとつ。
換気扇掃除で、布巾を処分。

ちくちくキルトを少し。

結構時間はあったはずだけれど、、、できたのはこれだけ。
なかなか集中できないねー。
本もなかなか集中して読めないなー。
ま、こんな日もあるか!
ステキなお家で、ワイパーの先に服をカットした布をつけて、家の中を掃除しながら話ていた事が、素晴らしい!
物に対する哲学。
洋服や靴下を雑巾として使う、この最後の始末をする時の達成感というか、快感。
これは主婦の特権だね。
形になって残るものは滅多に欲しいとは思いませんね。
物の冥利ってものを考えるんです。
物が最後に、あ〜私は充分に役を果たして終わりました。
ティッシュ1枚でも、そういうふうに思ったか?
そんな感じ方をするんですね。
日々、自分の生活はじぶんの身を始末していくような感覚、、、と。
本当に私もそう思って生活しています。
お手本ですねー。
今日のひとつ。
換気扇掃除で、布巾を処分。

ちくちくキルトを少し。

結構時間はあったはずだけれど、、、できたのはこれだけ。
なかなか集中できないねー。
本もなかなか集中して読めないなー。
ま、こんな日もあるか!