ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

ちょこっと掃除

2007-12-19 | Weblog
昨日も書いたように、小掃除のつみ重ねが・・・
掃除の負担を軽くします
今日の小掃除は、冷蔵庫のチルド室(我が家はビール入れに
を洗い・・・拭きました
そして、鍋をひとつ磨きました

つくづくの中はやる事が山のようにありますよね~
幸運をよぶためにも!の掃除は大切ですよね~

年賀状もあと一息です

今月末に今年最後の廃品回収があります・・・
服を10枚処分するのを目標に・・・これも

日々事が何より大切ですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除!

2007-12-18 | Weblog
昨日のおしゃれ工房
で!ナチュラル掃除!の仕方やっていました。
今、雑誌とかにもよく出ていますよね・・・
使う物は
  ・酢
  ・重曹
  ・せっけん
この3つで家中の汚れは落とせるそうです
私もできるだけ、ナチュラル掃除を心がけようと思います

大掃除中掃除小掃除にかえるのがベストですよね
って事は、家に居る時は常にちょこちょこ掃除を
ですね
普段も掃除はしているつもりですが・・・
なんだか12月は家じゅうをひととおり掃除したくなります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は…

2007-12-17 | Weblog

これは・・・歳のせいでしょうか???
こんなかわいい物にやたらと目がいきます
昔はなんでも、少し渋めの物が好きだったのに・・・
色も紺・茶・黒~赤・ピンクなどなどに目がいきます。
趣味のよく合う友達とも
「こんなのを買うようになるとわね~」
最近よく話ます

さ~11時半
私はもうこの時間になるとお腹がぺこぺこ
しっかり食べます。一人ご飯(最近夜も一人が多いかな
自分だけのために、ちょちょっと作るのは結構好きかも
大したことはしませんが・・・
残りものもかたづくしね~
今から
ひとりランチ
  ・炊き込みごはん
  ・サラダ
  ・味噌汁
  ・ヨーグルト
いただきます
もちろん食後は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットに・・・

2007-12-16 | Weblog
今日は久々にカットに行ってきました
3ヶ月に一度のペースです。
猫の手も借りたい感じの忙しさの様でした。
さすが、年末が近づいてるって感じ

友達と一緒にぶらぶらと歩いて行き・・・
ぶらぶらと歩いて帰ってきました・・・
そのまま、ぶらぶらと買い物にも行き・・・
サンドイッチセットを途中食べ

友達と、つくづく・・・
おしゃれはせなな!
美のために努力はせなな!
と言う話になりました

終わりよければ・・・
で!残りの2週間から!まずは頑張ろう!です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネン

2007-12-15 | Weblog
風の冷たい一日でした。
冬って感じ
何も今日は予定がなかったので・・・
昼からは、の~んびりゆ~たり

近くの花屋さんと、雑貨屋さんをのぞいてみました
で・・・買ってしまいました。
リネンのクロス
使いごこちは、またの機会に

昼過ぎの番組で、おかたずけ・掃除について!
やっていました。

なるほど・・・と、思ったのが。
捨てる基準
使えるは・・・使わないと同じ
使うか使わないでなく・・・過去2年使ったか使ってないかで分ける
             (未来より過去の事を考える)
そうですよ
なかなか捨てるのは大変な作業です。

洗面所の棚
過去の事を考えて整理しました。
なるほど・・・何個か捨てれましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機の前に

2007-12-14 | Weblog
これ!なんだかわかります?
古着・古布を切ったものです
私の大好きなリサイクル
布を切ると・・・ほこりが・・・
で!いつも、掃除機の前に!です!

気に入った布はパッチや小物作りに使いますが
あまり・・・と、いう布は細く長くきります
太いかぎ針で編みます
今まで~鍋つかみ・鍋しき・マット・座布団・・・などなど・・・
たくさん編みました

半年ほど前に、ひらめきました
そうだ!白ばかりで!大きなマットを!   と
なので、今は白ばかりです
自分の白はとっくに編んでしまい、
まだ大きさが足らないので・・・(直径2Mが目標)
友達に声をかけています・・・
白い古着や使わない布あったら、ちょうだあ~い・・・
また、皆は、何する~ん???
って言ってます
今日切ったのは、先日、妹が持ってきてくれた物です

夕方時間があれば、編もうかな~
なんせ、忘年会とやらで・・・
家族がご飯がいらない日が多くなってきました・・・ヒ・ヒ・ヒ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫に

2007-12-13 | Weblog

洗濯物の多い我が家にとって、嫌な天気が続いています
何年か前に給湯器が壊れた時にキャンペーンだとかで、お風呂に、かわっく君を
つけてもらいました。
半乾きの洗濯物にはとても助かっています
ガス代はかかりますが・・・
洗濯物が部屋にでてるストレスには、かえられません
もう。ありえない事ですが
次に新しいに引っ越せるなら
洗濯物専用の干し場をベランダのすぐそばに家の中にもほしいですね

また、話がそれてますね~
赤い蓋のガラスの入れ物
冷蔵庫の収納グッズです。
これが12個(12個セットで格安でした)あります
梅干・しょうが・キムチ・らっきょ・などなど・・・
きんぴら・ひじき・サラダ・などの残り物が入ることも・・・
時にはお菓子の残りも・・・
中が見えるので、忘れる事がありません。
右に写ってるのが、曇ってるの・・・わかります???
何故?かと言うと
空っぽでも冷蔵庫に入ってるから
家族にも友達にも!なんで???
と聞かれます
直す場所もないし、冷蔵庫の一番上の段は、みにくいし~
で!一番上に収納され・・・出番を待っています。
ちなみに、今は8個空っぽ
へん???かな~???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関飾り

2007-12-12 | Weblog
我が家のクリスマスは何もチカチカ・ピカピカはしません
遠い昔・・・拾ってきた枝に質素なオーナメントをつるすだけ
少し淋しいです。

今日は午前中お料理教室に参加してきました。
と・・・いっても、
作ってくれるのを、ただ見てるだけ・・・
食べるのは、しっかりと頂いてきました
テーマは!おせち!
美味しかったです。もう、いよいよ年末???
皆、口をそろえて!お正月は嫌い!
そうですよね~主婦は嫌な時期ですよね~
昔の主婦はもっと大変だったんでしょうね
そう思うと、頑張らないとと思います。

帰りに友達の庭から、ばらん?を頂いて帰ってきて、
我が家の庭に植えてみました。
増えるといいのになあ
でも、なんせ、よく枯らす私です・・・無理かなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざせ!すっぴん!

2007-12-11 | Weblog
玄関のクリスマス飾りを載せようと、思っていたのに・・・
写真とるのを、忘れてました。

で!お化粧の話を
7月位から、新しいお化粧品を使いはじめ。
まずは、洗顔から・・・
徐々にひとつずつ追加して、やっと、全部(基礎化粧品)を使い・・・
昨日からは、ファンデーションなしにトライ
でも、誰もなにも言ってはくれず
何も言われないって事は・・・OKって事?
誰かきれいになったって言ってくれないかな???
しみ・くすみ・少しはましになっていると思うのですが
きれいな肌は夢かな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出窓

2007-12-10 | Weblog

我が家も少しクリスマスモードです。
出窓と、玄関に、小さな飾りつけを。
今日は出窓を写してみましたが・・・
わかりにくいですね~

今日は久々に
友達がきました
チョコケーキを焼いて
ペチャクチャお喋り
あっという間に時間はすぎます

見た目は少し悪いですが・・・
皆・おいしいと食べてくれました
なかなかおいしくないとはいえませんが!

そうそう
昨日のおかたづけ・・・
PM11時までかかりました
まだまだ、捨てれる物はありそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする