ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

今年、初!

2019-01-11 | ekoスタイル・ecoスタイル
朝は、またまた、お餅を。笑笑。


朝のルーティンのひとつ。

小さな布1枚持って、気になるとこを拭く。

その日によって、手あたり次第にさーと拭く、

そして、玄関を拭いて終了。


今年に入って、初めてコスパへ。

筋トレ、ヨガ、プールと。少し頑張ってみた。

けれど、やる人はもっとやってはるー。

すごいなぁーと、横目で見ながら、、、

今年はどれだけ行ける?か?

目標は、まずは昨年より少しでも多く運動したいなぁ〜〜。

久しぶりに少し買い出し。


気になっていた外回りの溝掃除。

ヨーヨーキルト数枚縫って、

気分転換に壁に絵を掛けてみた。


今日のひとつ。でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雑煮

2019-01-10 | ekoスタイル・ecoスタイル
お正月は、お餅食べてなかったなぁー。

昔は、夜な夜なひとりお餅つきもしたり、、、したなぁ〜〜。

今となっては、懐かしい。

初!お雑煮!

お餅は、正月に兄の所でついたお餅を頂いた。

やっぱり美味しいねー。


今朝は、ちょっといつもと違う道を。

冷たい朝だったけれど、気持ち良い朝。


今日のひとつ。

物入れを掃除。

ガラクタ、、、スノボの板や、ゴルフバックや、外遊びのおもちゃ道具、、、などなど、あるんだなぁー。

ほんの少しだけ、処分できた。

来週の粗大ゴミの日まで、待機。

解体したタンス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2019-01-09 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

朝時間に、針仕事、ヨーヨーキルト5つ。


夕方、仕事から帰ると、、、

昼に息子が来て、タンス解体してくれていたよう。

で、こんな事に。

畳の色、綺麗〜〜。笑笑。

で、残ってるタンスを拭き、畳や壁を拭き、

なんとかひとりで四苦八苦。

少しセットを変えて、なんとか落ち着いた。


押入れの棚は、ひとつ持って帰って行ったので、ひとまず、この状態。


あと、一箇所見直したいのですが!

今日はもうパワー切れ。

明日にしよーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、残してしまう。

2019-01-08 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

昨日からカットしていた服。

やっぱり、、、3センチ角をとれると、切ってしまう。。。

トホホ。。。

物作りも、きっぱりやめれると、スッキリするのかなぁ〜?と、思ったりもする。笑笑。


初!ネットショッピング!届きました。

日用品!ただ、、、ダンボールや紙ゴミが増えるなぁ〜。

よく、皆が言ってるのは、これかぁー。

今はまだ、自分で買いに行けるけど、もっと歳をとったら、便利なサービスなんだろうけど、、、

どうなんだ???


冷蔵庫の中、どんどん、使い切りは続いてます。

早めに使う物をどん!と、真ん中に!笑笑。

冷凍も、少しずつ、平常に戻ってきてます。


処分予定。

と、いうのも、押入れ収納の棚をお嫁ちゃんが欲しいらしいので、使ってもらう事に。

まだ、物の見直しはできそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、、、

2019-01-07 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日から平常。

朝の空。

気持ち良い〜〜。


七草がゆ?もどき。笑笑。


今日のひとつ。

携帯のカバーが古くなったので、、、

でも、買わずに済ませよう。

そういえば、携帯のカバーはずっと、貰ってたもの。

いいのがあったので、ひとまわり小さく縫って。

しばらくはこれで!


今年もどんどん布と向き合って行こう〜〜。

布というより、古着。

なんと!16歳の時に買った物。

忘れもしない、高校1年の時からのもの。

この数年もたまーに登場していたりして。笑笑。

が!さすがに!もういいね!

布として、カット!やっとです。笑笑。

いくつかのヨーヨーキルトになるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家時間

2019-01-06 | ekoスタイル・ecoスタイル
朝は、久しぶりにパン。

頂いていた、コストコのパンふたつ。

このシンプルな朝ご飯が、ちょっと美味しい。

冷凍も片付けていかないとね!


今日のひとつ。

家時間で、ごそごそ、、、

だが、思う事の半分くらいしか、できなかったなぁ〜〜。

少しだらけた一日となってしまった。

昼は、酒粕入れた具沢山のお汁と、おにぎり。

納豆、昔は、ちゃんと器に入れてたのになぁーと、思いながら、最近は納豆の容器のまま。笑笑。

久しぶりにミシン。

バランスがイマイチな作りかけの袋ふたつ。



小さな処分。



こんな、処分が満足感!

雑誌の切り抜き15ページ分。

良い感じのページは簡単ゴミ箱に折って、保存。

ゴミ箱に折るのは、自分なりのルールが。笑笑。

ちょっと、こだわりがある。笑笑。


なかなか、予定通りには、進まないんだなぁ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常に

2019-01-05 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

久しぶりに街へ、、、用事を済ませてきた。

あちこち歩きまわり、帰りには、今年初の、、、初詣。

我が家から一番近い神社へ。

ウオーキングデイ!と、決めていたので、久しぶりによく歩いて、、、14000歩!

今年もこんな日をどんどん作って行こう!


今日は、かき揚げゲット!笑。

実は大晦日に出かけた時に、少しお店に寄ってみると、、、

なーんと、いつもは、108円なのに、324円!

ぎゃっ!3倍!さすがに買えず!笑笑。

今日はどうか?と、寄ってみると、108円。

平常に戻ってたので、自分用に3個ゲット。笑笑。

帰宅後は、またまた、残り物整理で夕食。

冷蔵庫もやっと、平常に戻ってきた。

あとは、、、体重も平常に戻していかないと!!!です。

これが、一番大変。。。


今日の処分。

財布の中を少し見直し。ポイントカード3枚処分。

有効期限が無いものしか作らない私ですが、、、

それでも、貯まる事はなさそうなものを処分。


今月の絵。

こんな絵ですら、なかなか処分できずに、困ってる。

かれこれ、15年〜20年前に描いた絵ばかり。

こんな絵を描けていた頃が一番落ち着いていた時期だったのかなぁー。

その時には、気がつかなかったなぁ。平常の日々の幸せ。

今年もなるべく命日の5日に。

感謝を込めて。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤飯

2019-01-04 | ekoスタイル・ecoスタイル
今年、3度目の赤飯。笑。

そして、今年初の炊き込みご飯。

エビも使い切り〜〜。

ほんの少し残ってた豆腐も使い切り〜〜。

あとは、豚汁にカット野菜を入れて、、、

順調に冷蔵庫は片付いてきた。

まだまだ、買い物せずに、食べきり目指そう!!


妹とこも、残り物が半端ないらしい。

今年は特に、妹の家集合だったからねー。

来年は、我が家集合なので、今年より心して、準備しないとね!!


今日のひとつ。

お寺さんの日。

さぁーて、そろそろ平常に戻っていかないとねー。


今日の処分。

太めの油性マジック2本は、お嫁ちゃんが使うと言うので持って帰ってもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り物でお節

2019-01-03 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

主人の実家で新年会。メンバーは12人。

私にとっては、お正月はもはや、ちっともおめでとうではないけれど。。。

普通の日となんら、変わらない気分なのですが、、、

一応、残り物でお節風にして。笑笑。

色!ない!笑笑。エビでも解凍しとけば良かったかなー。

せめて、サラダは、紅白サラダで、許してもらおう!

焼肉とお寿司もあるしね!

まっ。いいかっ。笑笑。


出かける前に!孫の落書き用に。

以前ハガキをファイルしていたものを、解体!



昨日から、なんだか解体作業ばかり。笑笑。

マジックも、薄くなっていたものは、処分。

結局、マジックは孫が使いきってくれたので、帰って全処分。

計10本のマジック使いきりー!

これも、大分古い物だったので、心おきなく処分です。

けれど、こんな小さな切れ端が処分できず、、、

笑笑。

帰宅後、明日の昼ご飯用に野菜をカットしたり、残りの小芋を煮たりして。


とりあえず、今日の台所仕事終了〜〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー解体

2019-01-02 | ekoスタイル・ecoスタイル
最近、気をつけています。

箸置きを使うこと!笑笑。

朝も昼も、そして、おやつも。




とにかく残り物!食べ尽くしてます。

なので、やっぱり食べすぎの1日です。

これは、甥っ子が、東京で何時間も並んで、買ってきてくれた?とか。


今日のひとつ。

カレンダー解体。

欲しいのは、小さな部分。

あとは、メモと、袋に。

トイレ用が、欲しくて。


今日の処分。

これまた、どこかのお店で頂いたタイツ、履きつぶしたので、処分です。

今年も色々な物、とことん使い切って!処分していこうと、思ってます。

カレンダーに処分したものを記入して、数をチェックするのも、楽しみのひとつなんです。笑笑。

へーーーんな、楽しみ?!

でも、やってみると、結構楽しいですよ。

やってみません?かー?笑笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする