ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

疲れたぁ〜〜

2020-08-10 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日の夕方、息子達集合。

で!朝一番!コーヒー煎れながら、麦茶!



シフォンケーキも焼いておこ。

買い出しの後、あれこれ準備しながら、、、

お昼に、タコ飯炊いて。



読書タイム。

なんとか、昼過ぎには、読み終え。

気持ちは、なんとも言えない。。。

いい、作品でした。

夕方からは、ドタバタ、、、

毎度の事です。笑笑。

皆が帰ったあと、、、

リセットに2時間。ふーーー。

なーんか、疲れたぁ〜〜。

本当ならヨガしてシャワーしたいところだけれど、、、

んーーー。ムリかーーー。

太陽礼拝だけは、やっておこ!

頂いたよ。



卵かけご飯食べたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもりの日。

2020-08-09 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日は何も予定を入れず。

引きこもりの日。

家の中にいると、、、

気になる事は次々と出てくる。

気の向くままに、少しずつ向き合う。

こんな過ごし方も嫌いではない。

が、昔と比べると、集中力は欠けるね。

が!これもまた、ヨシ!とする事に。

今日のひとつ。




友達から回ってきた、本をゆっくり読みたく。



死と向き合う、哀しくなる本だけれど、、、

丁寧に生きたくなる。

この本にも、カヌレの話が出てくる。

私の今日のおやつもカヌレ。




窓のボックスに飾っている額。







中を取り出し、洗う。




そしてまたセット。



だいぶ、、、綺麗にはなったけれど、

また、近い将来、違う物に作りかえたいなー。

この刺繍バージョンで、2作目。

かれこれ15年くらいにはなるのかなー。

今のところ、どんなのが良いのか?

考えつかないけれど。

洗濯したレースのハンカチや手袋。

これもまた!古い!

40年近い。笑笑。

私の中のアンティーク。

古いドライフラワー。



ホコリをとって、また、置いてしまった。

パラパラ落ちたのは、さすがに処分。

なかなか処分ができないねー。


これまた!10代に買ったポット。
笑笑。

蓋も持ち手も、もう無いー。


今日、半日に出たゴミ。

とりあえず集めておく。




集まったのを見ると、確実に不要な物は、

処分できた!と実感!

昼からは、少しちくちくも。

今日の頂き物。



このお麩は初めて〜〜。

そして、立派ないちぢく〜〜。

なんと!生きてた!タコ!



ホント!有難いです。

ありがとう〜〜。

ぜーんぶ!楽しんで!食べますね!

夜は、ヨガ自主練少し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり〜〜ぶらり

2020-08-09 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

朝一番、ヨガ75分。

これが、なんとも言えない充実感。

昨年はできていなかった事ができると!

ヤッター!!

嬉しくなる。

そして、次なる課題も。

継続は力なり、、、です。

ヨガ後に、街に。

ぶらり〜〜ぶらり。

数件の気になる店を回って。

小さな小さな店のカヌレゲット。



歩き回ったあとの、お茶タイム。

面白い〜〜店。






よく歩きました。14000歩。

ヨガと、暑さと、歩きと、、、

即シャワーして、寝落ち。
笑笑。

そして、やってしまう。
笑笑。

変な時間のお、や、つ、、、



あちゃーーー。
反省。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まで。

2020-08-08 | ekoスタイル・ecoスタイル
紫陽花の花びらが、まだ、少し綺麗です。



器の中で、小さな紫陽花。

もうホントに最後。

花がすぐにダメになる時に、

愉しませてもらってます。

黄色いのは、レモンの皮。

多分国産ではなかったので、

食べるのは?どうかと、、、

香りを愉しむ事に。

自然にドライになってくれるでしょう。

こうして、最後の最後、

愉しむ作業が好きです。

今日のひとつ。
(昨日のひとつですね。)

朝はジムヨガ。
丁寧な指導〜〜。

昼から仕事へ。

夜は家ヨガ。
伝える事は難しい〜〜。

と、、、なかなかハードな日に。

何がハードって、、、

仕事への往復、暑さと闘いながの歩き。

この時期は、さすがに!暑い!

シャワーの後は、バタンキューでした。
笑笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理して。

2020-08-06 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

数年前に作ったバック。



これが、結構便利なんです。

底の四隅が傷んできたので、修理。



もう少し頑張ってもらいましょ。


夜はヨガレッスン。


我が家のパキラ、、、

なんだかヘロヘロ〜〜。

昨日、友達の家のパキラの元気なこと!

もう少しかまってあげるべき?か。

とりあえず朝は、外の空気を感じて〜〜。



緑が少しあると、落ち着きます。

今日のトイレの中の棚。



今日も美味しいを頂きました。



ご飯と食べるのが楽しみ〜〜。

夕食は、ゴーヤカレーにしてみました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクで遊ぼ。

2020-08-05 | ekoスタイル・ecoスタイル
色々なマスクを手作りしておられますよね。

何故か私、マスクを作る気になかなかなれず。

まぁー、生地やゴムを買ってまで、、、

と、いうのもあります。

不織布マスクもあるし。

でも、不良品があって、困ります。

ゴムがすぐにとれたり。

なので、毎回、補強する事にしました。

すこーし、遊びましょ。
笑笑。



2枚め、アベノマスク変身!



息子が、
またアベノマスク持って来るらしいです。
笑笑。

今日は、朝からオンラインヨガ2本。

昼からは、めちゃ楽しみにしていたランチ。

真っ先に、こんな心遣い。




そして、初めて食べました。

タイ料理、カオマンガイ。

ホント!美味しい!!

お皿や盛り付けも、ステキ〜〜。



こんな、料理、私も作りたぁーい。

美味しいデザートも。



あーーー。幸せ〜〜。

楽しい時間をありがとう。です。

見習いたいところ、いっぱい!

そんな友達との時間は、宝の時間です。

お土産あれこれ頂き、



夕食も、、、
アラカルトで美味しく頂き。



そーして、、、
おやつまで。




今月の絵。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!本番!

2020-08-04 | ekoスタイル・ecoスタイル
いよいよ、夏本番!って感じ。

夏野菜を頂きました。



今日のひとつ。

お寺さんの日。

なので、、、昼ご飯あれこれ〜。

素麺。(薬味色々)
野菜の揚げ煮。
すじ肉煮。
豚しゃぶサラダ。
生姜ご飯。

冷蔵庫整理で、あれこれ作りました。

夕食は、なんとかのがれ、笑笑。
残り物整理。




夜は、ヨガレッスン。


ちくちく針仕事は、久しぶりに刺繍〜〜。

目が、バラバラ〜。
笑笑。

段々細かい事はできなくなるものです。

アベノマスク!変身!!
笑笑。



あと、もう一枚は明日頑張ろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番

2020-08-03 | ekoスタイル・ecoスタイル
やっと梅雨が明け、

朝から夏本番!

歩いて仕事へ、歩いて帰宅、
さすがに疲れます。

仏壇のお花が、すぐにダメになります。

明日のために、買いに。

今日のひとつ。

これと言って、できてないなーーー。

少しだけでも、何かしないとなーーー。

と、、、ボーとしてます。

ニュースを見ていていると、コロナの話。

聞いてるだけでも疲れますよね。

ホントに、早く終息してほしいものです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いリンゴ〜〜♪

2020-08-02 | ekoスタイル・ecoスタイル
ナナイロで。まかない&おやつ。





そして、夜。



控えめにしようと、、、頑張ってみたものの。

この後、
どっさりグラノーラ&
バナナ入りヨーグルト完食。

食べ物減らすのは、チョー難しい。
笑笑。

今日のひとつ。

青いリンゴ〜〜を、、、


ハギレで作れるね!

真面目にヨガ自主練60分。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理

2020-08-01 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日から8月です。

今日のひとつ。

塩の取り替え。

スマホの充電コード、古い物を修理。



?これは、大丈夫なのか?
笑笑。


午前中、ヨガスタジオへ。

75分のレッスン。

やはり、疲れます。

けれど!なんとも言えない気持ち良さです。

帰宅後は、少し買い出しと下準備。

夕方からは、ダーラダーラと。

自主練は、、、
テニスボールで身体をほぐしただけ。

このところの自主練は、気が抜けてます。

さぁ!今月も日々!

目の前の事に集中して。

今!を過ごしていきましょう!

今朝の番組、さわこの朝で、、、

なるほどっ!と、思ったのが。

例えば、認知症になった親をみていて。

少し前に言った事を忘れても、、、

今!だけをみていけば、
そんなに苦痛ではないはず。

なるほどぉー。

でも、自分がそんなに寛大な心になれるのか?

そこが!問題。。。

少ーし、話はそれましたが、

今だけ!をみることを練習すべきですね!!

今に集中!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする