藤の和ブログ

溢れるメッセージを受け取って下さい。
飛び出す絵を拾って下さい。

雨と雲について

2015-04-25 07:06:42 | メッセージ
「雨と雲について」

面白いよね

雨が降るためには、必ず雲が必要なんだよね

でもね、雲があっても雨が降るとは限らないね

雨が云いたいときは、雲が出るね

字がそう伝えているね

雨のために雲がやってくる

そこで、雲に訊いてみた

大抵、雨が降らないのに雲がやってくるけど?

そうだね、迷っているんだよ

雨が降ろうか、迷っているんだよ

でもね、いつ降りたくなってもいいように

用意しておいてあげるのさ

ああ。雲はなんて優しいんだ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の状況

2015-04-24 01:08:17 | メッセージ

「今の状況」

今の状況について説明する

今は少し歩みが止まっていると感じるだろう

充電だね 少し3次元に戻り

最後の味を覚えておきたいだろう

きっと、今後に後に役に立つだろうからね

少ししたら、全体が動き出す

それにみんな引っ張られて、というより

全体のステージがステージごと動き出すよ

それは、明確に、君たちの個人的にも、

世の中的にも、両面で見知ることになる

だから、何時でも、言う様に

今を大事にしてほしい

どんなことでも、こんなことも大切って

その続きが大きな変化を創り出す力となろう

シックスセンスの上の

セブンセンス以上のものが働くようになる

※写真は、雲が矢印のサインを示しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然

2015-04-23 10:08:30 | メッセージ
「自然」

自然とは自らが収まっていること

自然にそうなったと言うよね

何もしないと言うこととは異なるね

自然に従ったと言うことだね

でも、いつも君たちは自然に従っているのだよ

君たちが自然か不自然かを

分けているラインは何なのかね?

自分にとって心地よいのが自然で

そうでないのが不自然なんだろう

でも、それはとても素晴らしいことだ

心地よいことは、心に良いことなのだ

誰かの自然なことは、君の自然とは

時に異なるよね

だから、君の自然を生きることを、

そして、生き通すことを強く勧めるよ

今日は、ジャンバーネ ロデッソンより


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせについて

2015-04-22 07:42:35 | メッセージ
「しあわせについて」

しあわせって何?

しあわせは、着物を脱いだハダカ

ハダカの自分を想像するとよい

すべてを脱いで、捨てていったとき

残るものは産まれたままの身体

でも、ちゃんとそこには

暖かいものが残っているだろ?

心も、生きている自分も残っているが

しあわせも、ちゃんとあるんだ

しあわせは、いつも最後まで

君のそばにいるよ

だから、時々でもいいから

そのしあわせとお話をすると良いよ

今日は、ジャック サンピエトロ スターより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜貝

2015-04-21 07:27:14 | メッセージ
「桜貝」

桜貝は美しいね

桜の花は散ってしまったね

落ちて何処に行ったんだろう。

風に乗り何処かの河に舞い降りたね

そして河を下り海に出たね

そう、それが桜貝になったね

もっと美しくなった桜貝は

ある人に拾われたね

そしてある人は、美しさのあまり、

優しさで桜貝を人に分けようと思ったね

贈られた桜貝はいつまでも美しく輝いているね

今日は、カヴォリーツェウィンより


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする