今回は冬の花火を見に毎年夏に訪れてる長岡へ弾丸ツアーですσ(^_^;)
冬の花火は信濃川ではなく越後丘陵公園が会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/5e78659e8a6b6d62a1c2ba94682212d4.jpg)
音楽に合わせた花火があがるショーで、
広瀬香美からYOASOBIまで様々な曲に合わせてカラフルな花火が上がりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/898457068a6c230a89876a6a83b0fd0f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/09959eb777f5f0348cbbf6a0bcd58d7a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/4b1b418d3a6413f4aea2d75a5b34353a.jpg)
花火が始まるまでは公園内の花と緑の館の中で過ごします。
館の中はクリスマスデコレーションされていて、
ゴスペルの生演奏もやってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/90aeea75c840269c086314eb7922abcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/5154cfb61e899c287160eaec0969fd65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/35cff18399f56fd81d23de1c7d6a0ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/5e78659e8a6b6d62a1c2ba94682212d4.jpg)
夏の信濃川の花火と違い、この花火は打ち上げ場所のすぐ近くから花火を見ることが出来るので大迫力でした!
あいにくの雨で、長岡らしく冬の寒さが到来してましたがたくさんの人!
そして音楽に合わせた花火はあっという間終わってしまいました(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/98d9476470fa9f2c8943b09df1690737.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/74f7ba97ae8bb12a7e1a3609671edcbd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/866ac6863d3018ea79009f65584f3ec5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/5ff5c4e66434abb69f89e9949d6055c0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/06d6013a2ad419174a667f5a017460de.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/5ffd12d5972819a543de2a040aba3b70.png)
花火の最後はみんなで携帯のライトを振って、花火師さんにありがとうのサインを送ります。
すると、花火師さん達は赤い炎を振って返してくれ、
更にフェニックス型の花火を上げてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/7a86d09484973640c63cb7e1bab2925a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/5555497c126b274b042cfc83ac99bfba.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/4adef44b8a6b769c4afb78a8703e1b84.png)
以前載せた弘前の冬の桜並木や今回の長岡の冬の花火。
日本には、冬でも楽しめるイベントがまだまだ盛りだくさんです!
関東は、そろそろ紅葉のピークが過ぎつつあります。
空っ風の季節到来です(>_<)