たっきーです。
今朝は寒かった!!
午前5時半に目が覚めたのですが、あまりの寒さに暫く布団の中に…
この寝起きの方法が実は良くないのです。
目が覚めでもまたすぐ眠れる人はいいでしょうが、私は何時でも何処でもどんな状況下でもすぐに寝れないのです。
で、今日は目覚めがイマイチ…
目が覚めたら布団から出て寝室とは違う部屋に行って何かをするのが一番体調がいい気がします。
体調を良くするためのもうひとつ、マッサージに午前中行きました。
マッサージ・リハビリを受けることによって硬くなった 筋肉をほぐし、関節の動きをよくしてもらい、つっぱりによる痛みが軽減しま す。
筋力を回復するには適度な運動が必要ですが、筋肉が硬いま まではせっかくの運動も効果半減するそうで マッサージで筋肉をやわらかくしてから運動や機能回復訓練 をすることで、相乗効果が生まれ易くなるとのことでした。
血行やリンパの流れを促進し、脚の冷えを早く治したいですね。
毎日マッサージに通うわけにはいかないので、自宅の秘密兵器!?
マッサージ器でほぐします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/1244afef277d0442d11e96a14a9948d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/db8562504ca55b2ff3e62cb9534a290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/5a46c2c672c760b98f37ed4c39b8e8e9.jpg)
このマッサージ器、先日行った別府温泉で試したところ、最高に心地好く足も軽くなり“大人買い”のツボにはまっちゃいました。
通っているジムでも「青竹踏み」のプログラムがあり、足の裏のツボについも細かく教えてもらいながらゴルフボール等を使ってほぐしていますが、これで楽をしてより一層体調が良くなりそうです。
足の裏のツボってこんなに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/579a36ce4dd071ef92f65ab519ab3dc4.jpg)
明日からのジムがまた楽しみです。
今朝は寒かった!!
午前5時半に目が覚めたのですが、あまりの寒さに暫く布団の中に…
この寝起きの方法が実は良くないのです。
目が覚めでもまたすぐ眠れる人はいいでしょうが、私は何時でも何処でもどんな状況下でもすぐに寝れないのです。
で、今日は目覚めがイマイチ…
目が覚めたら布団から出て寝室とは違う部屋に行って何かをするのが一番体調がいい気がします。
体調を良くするためのもうひとつ、マッサージに午前中行きました。
マッサージ・リハビリを受けることによって硬くなった 筋肉をほぐし、関節の動きをよくしてもらい、つっぱりによる痛みが軽減しま す。
筋力を回復するには適度な運動が必要ですが、筋肉が硬いま まではせっかくの運動も効果半減するそうで マッサージで筋肉をやわらかくしてから運動や機能回復訓練 をすることで、相乗効果が生まれ易くなるとのことでした。
血行やリンパの流れを促進し、脚の冷えを早く治したいですね。
毎日マッサージに通うわけにはいかないので、自宅の秘密兵器!?
マッサージ器でほぐします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/1244afef277d0442d11e96a14a9948d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/db8562504ca55b2ff3e62cb9534a290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/5a46c2c672c760b98f37ed4c39b8e8e9.jpg)
このマッサージ器、先日行った別府温泉で試したところ、最高に心地好く足も軽くなり“大人買い”のツボにはまっちゃいました。
通っているジムでも「青竹踏み」のプログラムがあり、足の裏のツボについも細かく教えてもらいながらゴルフボール等を使ってほぐしていますが、これで楽をしてより一層体調が良くなりそうです。
足の裏のツボってこんなに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/579a36ce4dd071ef92f65ab519ab3dc4.jpg)
明日からのジムがまた楽しみです。