たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

梅雨どきも、花の無い生活は考えられない。

2015年06月25日 | 日記
たっきーです。

梅雨どき、ジメジメした日です。

日頃乾いて本もめくりにくい手も、今日はしっとりでスムーズに捲られます。

日中、雨は降りませんでしたが家の中の湿度は高く体も重いですね。

気分はお陰さまでこれらによって癒されています。



アガパンサスです。



薄紫の花が誠に梅雨にマッチしています。

また、もう一つはこちら!




サンパラソルです。
肥料の違いで花の色がちょっと変わりました。



庭にどんな時期でも必ず何かの花が咲いていて、蝶もよくやって来ています。

私たちにとって、花の無い生活は考えられないですね。

花も実もあるこの時期、園芸部長は鼻高々です。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸部長の独り言は最悪!? そんな…

2015年06月24日 | 日記
たっきーです。

昨夜ぐっすり寝て、朝はスッキリの目覚め。

起きたらまずやることは、太陽に向かって「よっしゃ!!(独り言)」。

不思議に元気になります。

我が家は太陽に向かう方向に庭があり、陽を浴びると毎朝こちらも気になります。



ミニトマトですがそれぞれ色づきはじめ、そろそろ収穫が出来そうです。



黄色のミニトマトは丸い形。
鈴なり状態のものがあちこちにあり、幾つ収穫出来るか楽しみです。

もう1つのトマトはミニですが細長で赤色!?になる予定です。



さて、もう一方の野菜はこちら!



パプリカですが、こちらも少しずつ色づき始めました。



プランター栽培でここまで育ってくれると本当に嬉しい!!

パプリカも黄色と赤色の二種類ですが、生で食べるとオレンジ色が一番甘くて次に赤色、そして黄色だそうです。

今日の「ためしてガッテン」でOAしていましたが、赤色のパプリカを焼いて皮を剥いて寿司のようにして食べると、まるでマグロのお寿司のように見えました。

間もなく赤色になりそうなので、必ずやってみます。

今の時期、園芸部長は水やりを含め“そんな、こんな”で楽しみがいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした疲れも美味しい料理と話で一気に回復!!

2015年06月23日 | 日記

たっきーです。

東京旅の疲れがちょっとだけ出ちゃった、という感じで夕方までのんびり。

午後7時からは、年齢は少し違いますが元職場の同期が退職したのでお疲れさん会を行きつけの「オステリア・桂」で。

三人で行ったのですが、今回退職した方とは私も久し振りに会いました。

お料理は文句なしの美味しさで、ご招待した二人は初めてのことで喜んでもらいました。



コース料理でしたが、♪現在・過去・未来…♪の話で大盛り上がり、料理の写真を撮るのを忘れていました。

私はリタイアして6月末でまる4年になります。
リタイア後、4ヶ月目に大病をしたので元職場のことはほとんど分からなかったのですが、大きく変わっている様子でしたが、開局当時の話をすると、やっぱりいろいろなことを思い出しますね。

大きな人生の変化のとき、自由となると不思議にやりたいことが多くなります。

しかし、健康でないと人生も大きく変わってしまうので、リタイアした方は少しずつ自由に慣れた方がいいですよ。

美味しいものを頂きながら、話しているとあっという間に時間が経ち、気がついたら午後11時過ぎ。

また会えることを願ってお別れ、タクシーで帰宅。

帰宅途中のタクシーの中で野球中継の放送、こんな時間に!?

延長のようで運転手さんも、苦笑いでした。

取り合えず、今日の最後の言葉はいろいろな意味を含めて「お疲れさまでした。」

お休みなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅をマジに見学!? さらに観光バスで…

2015年06月22日 | 日記
たっきーです。

昨日は超久方ぶりの長い時間のお勉強で疲れ、東京にもう一泊となりました。

学びの結果を生かすのに、このような証明を。



さてさて、一日伸びた東京…

何をすべきか、予定もなく急遽、都内観光でもと観光バスを検索。

ありました! 2階建て東京観光バス。

SKY BUS TOKYO

東京駅近くのバス停から今回は「皇居・銀座・丸の内コース」



チケットはバス停前の建物の中でコースを選んで購入。因みに今日のコースは一人1600円です。



50分で一周するコースですが、2階建てのオープンでの観光・見学は風にあたりながらも楽しく、ガイドさんの説明を聞きながらはよく諸々が分かりました。





途中、外務省前では今日が国交正常化50周年とあってか凱旋車が…

ガイドさんの声も一時聞こえないほど。

観光が終わったあとは近くの新マルビルの展望台に上がって東京駅をじっくり眺めました。



駅前は工事中でスッキリとはしませんが、駅舎はやはり見応えがありました。

また、いつの日か違う形で“お上りさん”して遊んじゃおっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライマウスのことをあなたは知っていますか?

2015年06月21日 | 日記
たっきーです。

小雨降る朝、ホテルの炭酸泉に浸かって体を目覚めさせ、まずホテルでの朝食です。



野菜中心で、あとはヨーグルトでおしまい。

午前10時から始まる「ドライマウス講習会」に出席するため、ホテルを出ると雨、タクシーを拾って東京・大手町の会場へ。

約150人の歯科医や歯科衛生士や関係する方々で満席でした。

午前10時からお昼を挟んで午後4時半までびっしりプログラムが組まれていました。

まず、「ドライマウス全般の原因、診断、治療」について鶴見大学歯学部の斎藤一郎教授の講演。

医師を対象とした講習会なので、難しい言葉がいっぱいありましたが、医師と患者の立場の違いによるドライマウスの捉え方など大変勉強になりました。

続いて九州大学歯学部の中村誠司教授の「シェーグレン症候群の病因、診断、治療」

午後からは、
日本医科大学の小野眞史先生の「シルマーテスト(涙液量の測定)の実際」

大阪大学歯学部の阪井丘芳先生の「ドライマウスから摂食・嚥下臨床への展開」

鶴見大学歯学部の中川洋一先生の「ドライマウスとカンジダ症」について。

東京医科歯科大学の豊福 明先生の「口腔心身症の対処方法」と5時間半にわたってドライマウス関連の講習を受けました。

私自身がドライマウスで辛い思いをしていることから、この講習を受けたのですが、対処方法や薬の副作用など学ぶことが大変多くありました。

よく分からないけど口が乾くとか舌が痛いとかの人も多いのではないかと思います。

この度の勉強で、ドライマウスでお悩みの方々と学んだことが共有出来ればと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする