たっきーです。
今日は24節気の「雨水」です。
「雨水」とは、
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる頃をいいます。
また草木が芽生える頃とされ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/0da2033112b45bba8f1b1bda5731a2ce.jpg)
三寒四温を繰り返しながらも
季節は一歩一歩、春に向かっているようですが、明日は冬に逆戻りするのでしょうか。
今日は本当に春のような陽気な日でした。
我が家の胡蝶蘭もどんどん咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/f31b9f73eb2a6eb8a9a7404100fa5e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/9045b898f2d7071f26cf75f112563c64.jpg)
旅の間、放ったらかしになってしまっていたので相当弱っていましたが、相棒の手厚い“看病”のおかげで元気になり私達を癒してくれています。
私も元気になり今日のジムではストレッチ、筋トレ、太極拳、からだつくるプログラム参加などみっちり鍛えました。
からだは正直ですね。
動かしていると頭もからだもスッキリし、気分は何でもできそうな感じとなりました。
今の私の体力は最近の気温と同じで上がったり下がったりの状態でしたが、「雨水」を節目にもう大丈夫です。
気にかかっていたことも昨日で終わり、楽しい日々を送れます。
楽しいとやりたいこと・遊びばかりですが次々と出てきて・・・
こころも整理して、先ずは体力づくりに専念します。
さて、旅の思い出の一枚!
(タイ・プーケット島)
今日は24節気の「雨水」です。
「雨水」とは、
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる頃をいいます。
また草木が芽生える頃とされ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/0da2033112b45bba8f1b1bda5731a2ce.jpg)
三寒四温を繰り返しながらも
季節は一歩一歩、春に向かっているようですが、明日は冬に逆戻りするのでしょうか。
今日は本当に春のような陽気な日でした。
我が家の胡蝶蘭もどんどん咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/f31b9f73eb2a6eb8a9a7404100fa5e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/9045b898f2d7071f26cf75f112563c64.jpg)
旅の間、放ったらかしになってしまっていたので相当弱っていましたが、相棒の手厚い“看病”のおかげで元気になり私達を癒してくれています。
私も元気になり今日のジムではストレッチ、筋トレ、太極拳、からだつくるプログラム参加などみっちり鍛えました。
からだは正直ですね。
動かしていると頭もからだもスッキリし、気分は何でもできそうな感じとなりました。
今の私の体力は最近の気温と同じで上がったり下がったりの状態でしたが、「雨水」を節目にもう大丈夫です。
気にかかっていたことも昨日で終わり、楽しい日々を送れます。
楽しいとやりたいこと・遊びばかりですが次々と出てきて・・・
こころも整理して、先ずは体力づくりに専念します。
さて、旅の思い出の一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/7bcdc8aaa7c239466cd89a3096f7dc00.jpg)