遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

報告:即興組合第27回本公演『シアタースポーツ』(2日目)

2019-07-29 22:19:27 | 報告!

即興組合、2日目が終わりました。

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

今日は14時と17時の2回。

例によって、遠藤自身が選ぶ遠藤雷太賞(いいキーワードを提供していただいたお客さんへの賞)を中心に振り返ります。

まず14時の回。

「JBOY」と「JJ」(チーム名)の戦い。

まず、お客さんの熱気が素晴らしく、乗せられないように気をつけながら採点しました。

お客さんに盛り上がっていただけると、ヒール仕草がやりやすくて助かります。

遠藤雷太賞は「タピオカミルクティー」。

昨日、「闇営業」を採っているぶん、二日連続でベタな時事ネタはとても選びにくかったのですが、一番良かったと思います。

時事ネタ有利の法則があるのかもしれません。

内部目線で打ち明けてしまうと、プレイヤー間で、出てくるキーワードを予想することはあります。

ただし、それは世間話レベルで、実際にどんな話を作るのか打ち合わせするようなことはありません。

そのときに誰とやるのかも、どんな制約があるのかもわからないので、意味がないのです。

むしろ、事前準備はその場その場の発想の邪魔になるという考え方なんだと思います。

お話は、タピオカ不足に悩む店長のもとに怪しげな売人がやってきて、「売ってほしくばタピオカに対する情熱を見せろ」と迫る話。

話の筋を抜き出すと単純。

ただし、タピオカ好きアピールの謎の儀式が始まってみると、今まで我々が思っていたタピオカとはなんだったのかわからなくなってくる。

一つの流行語が概念ごと解体されていく感じがシュールで面白いと思いました。

他には、バースディソングに強引にねじこまれた「somebody tonight」や、「厚揚げ」「アイライナー」「ポンポン」「墓参り」など、どれもいいパフォーマンスを引き出していたと思います。

制約の活かし方や表現力の高さで面白かったり笑えたりする作品が多かったんですが、冷静に話の筋を抜き出すとごく単純なものが多く、ストーリー担当のジャッジとしては差がつけにくい回でした。

 

オーラスの17時の回。

「昭和」と「和三盆」(チーム名)の戦い。

遠藤雷太賞は「死をもって償え」にしました。

ストーリーが進む中で、危ないアクションシーンや際どいセクシーシーンになると、スタントマンと称して、相手チームを呼び込み、自分達の代わりに演じてもらうという形式の作品。

単に入れ替わるだけでは話が膨らみにくく、なかなか盛り上げるのが難しい印象です。本職のスタントマンのようにホントに危ないことやセクシーなことができるわけではないので、メリハリがつけにくい。

今回は侍同士(たぶん)の戦い。バトルシーンはスタントマンが演じます。決着の刹那、女が身を挺して戦いをとめるシーンを挟みます。これで話が膨みました。

そのあとは、くどいくらいセックスシーン?を挟んでうやむやに終わっていましたが、決闘(死)からセックス(生)の流れで、一応話にはなっているのかなと。

キーワードの活かし方、形式との相性、話の盛り上がり、それぞれのバランスが一番よかったと判断して選びました。

他には「ドリームキャスト」「ちゃぶ台」もよかったのですが、キーワードの活かし方が弱かったように思いました。

ドリキャスなら他ハードとの違いもほしいし、ちゃぶ台がテーマなら、単にちゃぶ台のある風景だけでは活かしているとは言いにくい。

ちなみに自分が一番高得点を出したペーパーズ(あらかじめお客さんにセリフや単語を書いてもらった紙を、ランダムに読み上げ、シーンを作る)ですが、キーワード賞としてひとつふたつ選ぶのが難しい形式でした。

「仮面ライダー」と「パリピ」と「闇営業(昨日も出ていた)」の戦いで、「電卓」を武器に「闇営業」を倒すという流れはとても面白かったんですけども。

あと、最終ラウンドの「ポン酢と加藤浩次」は、即興組合の長い歴史でも屈指の珍ワードだったはずです。

チーム「和三盆」が加藤浩次からアプローチし、「昭和」はポン酢から話を組み立てる。

なかなかに耐える戦いだったと思いますが、やりきりました。

今回は形式がうまく噛み合わなかったり、結局犯人がみつからなかったり、想定外のことが多かったように見えました。

これもインプロだという言い方もできますが、それよりも、そんななかで踏ん張れる人こそ真のインプロバイザーであるという見方をしたほうが、おそらく楽しめたんじゃないかと思っています。

 

以上、こんな感じです。

どこまで皆さまにとって納得感のある採点ができたかどうかはわかりませんが、精一杯やりました。

お誘いいただいた即興組合の皆さま、ありがとうございました。

そして、遠藤雷太賞を受賞された四名様、おめでとうございました。

最後に、ご来場いただいた皆さま、あらためてお礼申し上げます。

 

また機会ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 告知:即興組合第27回本公演... | トップ | 「INDEPENDENT:SPR19」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

報告!」カテゴリの最新記事