遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

ノート・矢代静一「弥々」(戯曲)02

2011-08-10 21:18:51 | 一人芝居
良寛異聞 (河出文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社



2011/8/9

「登場人物がなぜ声を発するのか」というのは一人芝居における重要な問題のひとつ。
『売り言葉』の主人公が話す理由は<狂気>なんだけど、今回は<演技>。
観客である良寛にむけて弥々の娘が、母の一生を演じる。形式的には劇中劇になるので、その理屈付けが必要になる。つまり、母親の弥々と、その娘の関係を描かなければいけない。
母は入水した。その直前に、死んでしまった(らしい)最愛の人から「彼女にとって最も嬉しい歌」を受け取った。
勝手な解釈だけど、弥々の娘は、母に未来の自分の姿を重ねているはず。
きっと弥々の娘は、断片的な事実を自分なりに解釈して再構成して演じた。
最後に良寛に対して、その答えあわせを迫っている。
母親である弥々は、彼女にとって、とても不思議で興味深い存在だったんだと思う。
その意味で、彼女は演者でありながら、同時に観客を代表した存在でもある。
なんか深いぞ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走メモ(屯田西公園・防風林... | トップ | ノート・矢代静一「弥々」(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一人芝居」カテゴリの最新記事