ミニバン納車

2007-09-30 12:42:18 | 新天地より

今日ミニバンが納車されました。仲介ブローカーに寮の2人とニュージャージーのディーラーまで連れてってもらって、帰りも心配なのでブローカーに頼んで運転してもらって。新車なので傷つけるとおおごとなので、ブローカーもびくびくものだったらしい。

114_1455 トヨタシエナ。色はシルバー。




114_1457 横からみたところ。けっこう長い。幅も広い。




114_1459 運転席。とてもふつう。




114_1460後ろはスライドドア。




114_1461セパレートのシートがついている。チャイルドシートもつけやすいと思う。




114_1462さらにその後ろに3人席がある。この3人席は折りたたんで床に収納できるので、4人プラスでかい荷物も積める。赴任時の荷物とかも余裕。




114_14633人席から前を見てみる。広いね。




114_1453実は、3人で同じ車を(しかもなぜか同じ色で)買ったので




114_1458僕のは一番奥だったのでした。




おまけ

114_1428 ニュージャージーから帰ってくるときの車窓。

2階建の橋の1階を走っているところ。


114_1429

マンハッタンは川に挟まれているので、ロングアイランドからマンハッタン島経由でニュージャージーに行くと都合2回橋やトンネルを使う(往復で4回)。



114_1430

橋ひとつ見てもアメリカの歴史を感じる。
でも、この橋落ちないだろうな、、、



114_1431 フェンス越しに摩天楼が見える。



物件5

2007-09-30 12:22:29 | 新天地より

114_1432物件5:Albertsonという、Herricksよりちょっと北のところ。
実は直上司で出張の時もお世話になった方のすぐ近く。Tさん家も日本食材店も、韓国スーパーも近い。高速にも近い。

 

Photo 間取り。小さめながらバスルームが2つある。あと、屋内デッキは屋根に天窓があって星空が見える。

 

114_1433 入って左のリビング。TVはたぶん大家さんの。
大家さんが住んでた家らしく、きれいに使ってある。



114_1452 奥が台所につながっている。
ダイニングテーブルをこの辺に置くのかな。
窓から屋内デッキが見える。

 

114_1434 台所。広い、というほどではないけど狭くない。動く場所は十分ある。




114_1447 台所の右側。廊下と地下、部屋1、2に続く。




114_1448 左は屋内デッキへ。




114_1440 屋内デッキ。
ダイニングから様子が見える。



114_1441 屋内デッキからデッキに出る。
庭は広くはないが、子供は十分あそべる。
近所に一声かければバーベキューもできそう。

 

114_1442 デッキ。けっこう広い。
庭はフェンスがきちんとあって、裏の家や脇を通って道路に出たりできないようになっている(もちろん開ければ通れる)

 

114_1435部屋1.マスターベッドルーム。
ベッドもくれと言うと交渉してもらえるみたい。



114_1436 部屋2.セントラルエアコンがあって、家全体をコントロールもできるし、各部屋のエアコンでも空調できる。








114_1437 バスルームは改装したばかり。とってもきれい。








114_1438 地下室は半分床が打ってある。
ゆっくり休むところではないけれど、明るくて嫌な感じはしない。



114_1449 床を打ってない方。物置には便利。




114_1439 その奥に洗濯機。




114_1443 2階の部屋。
こっちは残念ながら窓が北向き。



114_1444 もうひとつは南向きの窓がある。




114_1446






114_1445 2階の風呂もすんごくきれい。








114_1450 ガレージ。




114_1451 裏庭から見た全景。




初めて予算規模の物件を見たという感じ。オーナーは台湾系。風水のことを云々と言っていたけど、確かに住みよい感じはする。

(2024/6/27 編集)