今朝の御前浜。もやっていますが、視程はまずまず。
スクール中の御前浜。昼前からはず~っとこんな感じです。
三陸は、海霧の季節です。
水温が低い今年は、海霧の発生も多くなりそうですね。
今日は、最低で視程が50mを切りました。
防波堤前のテトラポッドからクラブハウスが見えなくなりました・・・。
沖に向かって、ちょっと漕ぐとテトラも見えず、コンパスを見ながら帰ってきたこともありました。
べた凪になると、うねりの向きから方角を見極めることも難しくなります。
ちょっとの距離でもコンパスが必要でした。
出島灯台の霧笛も鳴りっぱなし。
遠くで立て続けに船の警笛が鳴り響いていました。
何事もなければ良いのですが。
今年一番の霧の一日は、風もほとんど無くて、練習には非常によい天気でした。
スクール中の御前浜。昼前からはず~っとこんな感じです。
三陸は、海霧の季節です。
水温が低い今年は、海霧の発生も多くなりそうですね。
今日は、最低で視程が50mを切りました。
防波堤前のテトラポッドからクラブハウスが見えなくなりました・・・。
沖に向かって、ちょっと漕ぐとテトラも見えず、コンパスを見ながら帰ってきたこともありました。
べた凪になると、うねりの向きから方角を見極めることも難しくなります。
ちょっとの距離でもコンパスが必要でした。
出島灯台の霧笛も鳴りっぱなし。
遠くで立て続けに船の警笛が鳴り響いていました。
何事もなければ良いのですが。
今年一番の霧の一日は、風もほとんど無くて、練習には非常によい天気でした。