アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

6/11滝めぐりその②

2011-06-23 22:09:00 | シーカヤックツアー
遅くなりましたが、続編です。

小山浦側の滝編

 小山浦側の滝も、大雨のおかげでものすごく元気に落ちていました。


 マイナスイオンを全身で感じます


 滝壺に近づくと、ものすごい風圧を感じます。写真ではその迫力が伝えきれませんが、写っていない部分から落ちている滝もけっこうあります。落差はいったい何十メートルになるんでしょうか?


 2叉の滝。


 滝壺突入の写真が同じ人物に見えるのは、きっと気のせいです。私以外はみなさん突入していました。


 シーカヤックから見る滝。滝のネーミングも考えて、楽しくガイドできるようにしておきます!



 シーカヤックで行く、東紀州滝巡りツアー
 大雨の日がお勧めのコースです。
 お問い合わせは、「小山ハウス」までお気軽に!

※私宛のメールでもかまいません。

 東紀州の梅雨明けはいつになるんでしょうか?滝巡りは、梅雨時が面白いので、機会を見つけてまた漕ぎにいかねば!