毎回毎回、美味しい魚を楽しみに訪れる民宿「いずしま」。今回のお料理をさっと紹介します。
到着早々、ビールのお供に出て来たのは、「ホヤの煮物」。甘じょっぱいたれで煮たホヤ。
宴の始まりと共に出てきた小鉢達の中には、お寿司が。大トロ3貫!
毎回恒例の「焼きウニ」。いったい、ウニ何個分?
ホヤの酢の物、数の子とともに出てきた小鉢達でした。
焼き魚は、真っ白な「穴子の塩焼き」!。塩焼きの穴子、初めて食べましたが非常に美味しかったです。穴子のこおばしさとぱりぱりの皮、じゅわっと出てくる脂・・・。
刺身盛りは、アワビ1個と鯨。煮魚はアイナメ。特大のアイナメでした。毎度のことですが、鯨が絶品。丁寧に血抜きしてあって、見もキレイで臭みが無い!!
ホタテのバター焼き。
アイナメのアラのすまし汁。顔の周りの肉をほじって食べるのが美味しいんです。
珍味!アワビの肝の塩漬け。お酒の当てにぴったりです。
朝食恒例の穴子丼。朝から全開の逸品。
朝食はこんな感じです。
いずしま民宿ツアー、次回は2017年3月18日(土)~19(日)に開催予定です。春の海の幸を食べに行きましょう!
http://eqseakayak.com/tourizushimaminsyuku.html
☆☆お知らせ☆☆
☆直近のツアー予定
12/10(土)リクエスト募集中
12/11(日)森のだいどころ ダッチオーブンで鶏の丸焼き!
12/17(土)御前湾・出島1dayツアー
12/18(日)リクエスト募集中!
12/24(土)、25(日) JSCAカヤックベーシックインストラクター検定会
12/30(金)漕ぎ納めツアー(松島町)
1/1(日) 初日の出ツアー(東松島市)
1/3(火) 初詣ツアー(松島町)
今年もやります!
ウィンタートレーニングフェア!冬は冬で、楽しく漕ぎましょう!!
☆ツアースケジュールは、下記でご確認ください。
http://eqseakayak.com/itemlist.html
☆SNS
フェースブック
https://www.facebook.com/seakayakearthquest/
ツイッター
https://twitter.com/eqseakayak
インスタグラム
https://www.instagram.com/equestjp/?hl=ja
到着早々、ビールのお供に出て来たのは、「ホヤの煮物」。甘じょっぱいたれで煮たホヤ。
宴の始まりと共に出てきた小鉢達の中には、お寿司が。大トロ3貫!
毎回恒例の「焼きウニ」。いったい、ウニ何個分?
ホヤの酢の物、数の子とともに出てきた小鉢達でした。
焼き魚は、真っ白な「穴子の塩焼き」!。塩焼きの穴子、初めて食べましたが非常に美味しかったです。穴子のこおばしさとぱりぱりの皮、じゅわっと出てくる脂・・・。
刺身盛りは、アワビ1個と鯨。煮魚はアイナメ。特大のアイナメでした。毎度のことですが、鯨が絶品。丁寧に血抜きしてあって、見もキレイで臭みが無い!!
ホタテのバター焼き。
アイナメのアラのすまし汁。顔の周りの肉をほじって食べるのが美味しいんです。
珍味!アワビの肝の塩漬け。お酒の当てにぴったりです。
朝食恒例の穴子丼。朝から全開の逸品。
朝食はこんな感じです。
いずしま民宿ツアー、次回は2017年3月18日(土)~19(日)に開催予定です。春の海の幸を食べに行きましょう!
http://eqseakayak.com/tourizushimaminsyuku.html
☆☆お知らせ☆☆
☆直近のツアー予定
12/10(土)リクエスト募集中
12/11(日)森のだいどころ ダッチオーブンで鶏の丸焼き!
12/17(土)御前湾・出島1dayツアー
12/18(日)リクエスト募集中!
12/24(土)、25(日) JSCAカヤックベーシックインストラクター検定会
12/30(金)漕ぎ納めツアー(松島町)
1/1(日) 初日の出ツアー(東松島市)
1/3(火) 初詣ツアー(松島町)
今年もやります!
ウィンタートレーニングフェア!冬は冬で、楽しく漕ぎましょう!!
☆ツアースケジュールは、下記でご確認ください。
http://eqseakayak.com/itemlist.html
☆SNS
フェースブック
https://www.facebook.com/seakayakearthquest/
ツイッター
https://twitter.com/eqseakayak
インスタグラム
https://www.instagram.com/equestjp/?hl=ja