6月27日(金)のスクール。今月初めに比べて、水位が2m以上低くなっていました。昨日の雨で、どうなったのか気になります。
今日は、スクールの流れを紹介します。
アースクエストのベーシックスクールでは、まずはスウィープストロークをしっかり練習します。自分の体を軸に、ブレードでしっかり水を捕らえて腰でカヤックを回します。
午前中は、カヤックを曲げる・進める・止める練習を中心に、基本操作や乗り降りなど、カヤック取り扱いの基礎をしっかりレッスンします。
午後は、ショートツーリング。大倉川を目指して漕ぎ進みます。
最初の滝。水位が下がったので、滝の落差が大きくなっていました。
最初の滝の奥には、ひんやりした渓谷。どこまで行けるかは、水位次第です。
午後のショートツーリングでは、状況にもよりますが4~6km程度の距離をパドリングします。ある程度の距離を漕ぎながら午前中のレッスンを復習します。
☆☆アースクエストのスクールやツアーは、平日・1名様から随時開催いたします。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!!☆☆
最新のスケジュールは、こちら→CLick!!
お問い合わせは、
e-mail equest@k5.dion.ne.jp
Tel 022-343-6442
携帯 090-9743-2077(紺野)
まで、お気軽にどうぞ!!
今日は、スクールの流れを紹介します。
アースクエストのベーシックスクールでは、まずはスウィープストロークをしっかり練習します。自分の体を軸に、ブレードでしっかり水を捕らえて腰でカヤックを回します。
午前中は、カヤックを曲げる・進める・止める練習を中心に、基本操作や乗り降りなど、カヤック取り扱いの基礎をしっかりレッスンします。
午後は、ショートツーリング。大倉川を目指して漕ぎ進みます。
最初の滝。水位が下がったので、滝の落差が大きくなっていました。
最初の滝の奥には、ひんやりした渓谷。どこまで行けるかは、水位次第です。
午後のショートツーリングでは、状況にもよりますが4~6km程度の距離をパドリングします。ある程度の距離を漕ぎながら午前中のレッスンを復習します。
☆☆アースクエストのスクールやツアーは、平日・1名様から随時開催いたします。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!!☆☆
最新のスケジュールは、こちら→CLick!!
お問い合わせは、
e-mail equest@k5.dion.ne.jp
Tel 022-343-6442
携帯 090-9743-2077(紺野)
まで、お気軽にどうぞ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます