横綱部屋

よこづなへや

昨日は楽しいひなまつり~

2012-03-04 22:32:39 | Weblog

あかりをつけましょ、ぼんぼりにい~

昨日はみにづなの初節句。朝からいいお天気。
ちょうど仕事が休みだった実家の両親がやってきて、お昼食べてお茶して
みにづなを囲んでひとしきりじじばばフィーバーして満足げに帰っていった。
雛人形というものを、自分で購入する段になって初めてその値段相場を知り
度肝を抜かれたものだ。1万円ぐらいで普通にあるんじゃないかと思っていたけど
「そんなもんであるかいな!」と母に一蹴される。
いや探せばあるのはあるんだろうけど、想像をはるかに超えていてとてもじゃないが
そんなに出せんよ・・と思っていたらどうやら雛人形というのは
嫁の実家が準備するという麗しい慣わしがあるらしい。
お言葉に甘えさせてもらった。ありがたい。
お内裏様とお雛様、三人官女がわがやにやってきた時はちょっと感動した。
そして実家にあったわたしの7段飾りを思い出し、離れた土地に暮らすばあちゃんに
あらためて感謝した。

1月の終わりから昨日まで、リビングを華やかに彩っていてくれたお人形達は
来年また飾るその日までクローゼットに大事にしまわれた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのもしい背中

2012-03-02 23:46:35 | おえかき

ななめ後ろから見たみにづなのお座り姿勢がなんとも笑える。




もったりしたフォルムがたまらないおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・わかめのかきたま汁
・豆腐入りノンフライ肉だんご
・たらことじゃがいものほくほく煮
・あさりと白菜の酒蒸し

赤ちゃんがもったりと丸いのは可愛らしいが、36歳の女性がもったりしているのは
美しくない。
あったかくなってきた。着衣が薄くなる季節に向けてどうにか改善したい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもいでがいっぱい

2012-03-01 23:14:03 | おえかき


昼間散歩していた時、やけに近所の高校が騒がしいなと思っていたら
そうか、今日は高校の卒業式だった。
卒業してから17・・ 17年!?もうそんな!?そっか。
春からの新社会人生活に胸をふくらませてなどなく、卒業するのがさみしくてさみしくて
いやでいやでたまらなかった18のわたし。




しょーおーじょだったとー なーつかーしーくー ふりむくーひがくーるーのさー
おふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・玉ねぎとえのきの味噌汁
・ロールキャベツ
・ししゃも
・マーボーなす

いやー、ほんと懐かしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする