仙台街探(まちたん)プラス

仙台のグルメ・カフェ・イベント・etc.街の話題をご紹介。プラス岩手、山形、福島の街ネタも。

護衛艦「いせ」の一般公開で仙台港高松ふ頭へ

2024年07月14日 | イベント・ライブ・伝統芸能

護衛艦「いせ」の一般公開があるというので仙台港高松ふ頭にやってきました

自衛隊の基地、艦船の一般公開に臨むのは、幼少の頃以来、60年ぶりぐらいでしょうか、JR仙石線多賀城駅からシャトルバスが出ているので、少し早め8時過ぎにやってくると、こんな行列です

シャトルバスで10分、高松ふ頭に護衛艦「いせ」が接岸していました すでに多くの方が並んでいます

老若男女、家族連れも多数、カップル、年配者、コアなファンの方など様々です

間もなく乗艦です

護衛艦「いせ」は、ヘリコプター搭載護衛艦ですが、ヘリがないと艦内には大きな空間が広がり、大規模災害時には、救援物資輸送や傷病者の収容にも活躍します

今回の一般公開の目玉は、何と言っても昇降エレベーターに乗れることです、なかなか体験できる機会はありません

さあどんな感じでしょうか

ほとんどショックもなく、昇ります

いつのまにか甲板上に、やっぱり広いです

当然護衛艦ですから、武装していますが、機関砲と迎撃ミサイル、魚雷発射管位とか

甲板から前部昇降エレベーターが下がった状態です

哨戒ヘリが甲板上で展示されています

コアなファンは、熱心に機内を撮影しています

甲板後部から前方を撮影、当然ですが真っ平で広い

艦内の要所要所には、隊員の方が配置され、質問にもソフトに応えられていてだいぶイメージが変わります

どこでも人手不足、自衛隊も例外ではありません

太平洋フェリー「いしかり」でしょうか、苫小牧からやってきました

後部昇降エレベーターで艦内に下ります

後部エレベーターのほうが幅広ですので、大きく口を開けているように見えます

なかなか体験できない見学会でした

あっという間の2時間、同じ乗船口から降ります

接岸岸壁には、物販コーナーもあり、結構な人だかりです

東日本大震災での自衛隊の活躍、日本周辺の不安定な状況、そして世界各地での紛争と、自衛隊の立ち位置、期待が大きく変わろうとしています、仙台市の「戦災復興展」と重ねると、時代の変化をつくづく感じてしまいます

シャトルバスで多賀城駅に戻ると、朝の倍以上の見学者がならんでいて、その人気ぶりがわかります

一般公開は、15日(月)は9時~13時まで、多賀城駅南口からシャトルバスが運行されています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする