大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

偽情報対策で総務省がガイドライン策定へ 中共の情報操作への対応は? 

2025-02-04 | 時事・ニュース

 

総務省はインターネット上の偽情報拡散に対応するため、違法情報の判断基準を示すガイドラインを2025年春を目途に策定する方針を明らかにした。村上誠一郎総務大臣が1月31日の閣議後記者会見で表明したもので、表現の自由に配慮しつつ総合的な対策を推進する構えだ。一方、中国共産党(中共)による国際的な情報操作への懸念がある。国外からの脅威への対策も議論が期待される。

総務省は2025年春をめどに、インターネット上の偽情報対策ガイドラインを策定する方針を明らかにした。村上誠一郎総務大臣が1月31日の閣議後会見で表明。誹謗中傷や選挙妨害など違法事例を類型化し、事業者の情報削除基準を明確化する。背景には国内での虚偽投稿問題や、中国共産党による国際的な情報操作への懸念がある。表現の自由に配慮しつつ、国内外の脅威に対する総合対策を進める。

同大臣は会見で「偽情報が短時間で広範に拡散し、国民生活や社会経済に重大な影響を与える深刻な課題と認識している」と問題の緊急性を指摘。具体的な対策として「情報流通プラットフォーム対処法の早期施行に取り組むとともに、違法性の判断基準を明文化したガイドライン作成を進める」と述べた。

 

【続きはこちら】

 

偽情報対策で総務省がガイドライン策定へ 中共の情報操作への対応は? 

総務省はネット上の偽情報拡散に対応するガイドラインを2025年春を目途に策定する方針を明らかにした。中国共産党による国際的な情報操作の脅威への対策も議論が期待される。

 

 

【関連記事】

 

気象庁・国交省が緊急発表 4日から日本海側を中心に警報級の大雪

気象庁と国土交通省は2025年2月3日午後2時、今冬最強の寒波による大雪に備えて緊急発表を行った。

 

 

 

関西2空港で大規模太陽光発電稼働開始 太陽光パネルメーカーは非公表

関西エアポートは2月1日、関西国際空港と大阪国際空港(伊丹空港)に設置した国内最大級の太陽光発電施設の稼働を開始した。使用される大量の太陽光パネルのメーカーについては非公表。

 

 

 

台湾の女優バービィー・スーさんが日本でインフルのため死去 「花より男子」で有名

台湾女優で「大S」として知られるバービィー・スー(徐煕媛、48歳)さんが3日までに日本にてインフルエンザによる肺炎のため亡くなった。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パナマ大統領、中共の「一帯... | トップ | 腸内のウイルスが食欲を左右... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事