大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

パナマ大統領、中共の「一帯一路」協定覚書を更新せず

2025-02-04 | 時事・ニュース

 

パナマのホセ・ムリーノ大統領は2日、中国共産党(中共)の「一帯一路」構想への参加に関する中国との協定覚書(MOU)の更新を見送る方針を明らかにした。

ムリーノ氏は記者団に対し、政府として、この覚書を早期に終了させることが可能か検討していると述べた。

この発言は、同日パナマ市で行われた米国ルビオ国務長官との会談後になされたもの。

 

【続きはこちら】

 

パナマ大統領、中共の「一帯一路」協定覚書を更新せず

2日、パナマのムリーノ大統領はルビオ国務長官と会談ご、中共の「一帯一路」構想への参加に関する中国との協定覚書(MOU)の更新を見送る方針を明らかにした。

 

 

【関連記事】

 

トランプ大統領 メキシコへの関税を1か月延期で合意したと発表

トランプ大統領は、メキシコに対する関税を「即時停止」することに同意したと述べた。カナダと中国に対する関税は、4日火曜日に発効する予定である。

 

 

 

中国企業の港湾運営—パナマ国家損失1550億円超の可能性

パナマ政府は、運河の港湾運営を担う中国企業が不透明な契約のもとで国家利益を損ねた可能性があるとして、調査を進めている。

 

 

 

トランプ大統領 カナダ メキシコ 中国に関税を課す命令に署名

ドナルド・トランプ大統領は、カナダとメキシコからの商品に25%、中国からの商品に追加で10%の関税を課す命令に署名した。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お金がない!」 中国の新... | トップ | 偽情報対策で総務省がガイド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事