大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

石破首相 トランプ大統領に年内来日を要請へ 日米首脳会談で同盟深化目指す

2025-02-04 | 時事・ニュース

 

石破茂首相は2月7日に米ワシントンで行われるトランプ米大統領との首脳会談で、年内の来日を正式に要請する方針を固めた。複数の日本の大手メディアが伝えた。トランプ氏の2期目就任後初の日米首脳会談となる今回、安全保障や経済協力を通じた同盟関係の強化が主要議題となる。

首脳会談では、日本が進める防衛力の抜本的強化(2027年度までに43兆円規模)について説明し、日米同盟の抑止力向上を確認する見通しだ。また、日本が米国への最大の直接投資国である点を強調し、人工知能(AI)や次世代半導体など先端技術分野での対米投資拡大を提案する。経済面では、米国産液化天然ガス(LNG)の輸入拡大に前向きな姿勢を示す方針だ。

トランプ大統領は1月31日の記者会見で「(石破首相との会談を)楽しみにしている」と述べ、日米関係を重視する意向を表明している。一方、石破首相は国会答弁で「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、中国を念頭に「法の支配」の重要性を確認する考えを示した。

 

【続きはこちら】

 

石破首相 トランプ大統領に年内来日を要請へ 日米首脳会談で同盟深化目指す

石破茂首相は2月7日に米ワシントンで行われるトランプ米大統領との首脳会談で、年内の来日を正式に要請する方針を固めた。

 

 

【関連記事】

 

ロシアがサハリン日本センターに罰金命令 林官房長官「理解に苦しむ」

ロシア極東に設置された日本センターに対し、ロシアの裁判所が「許可を得ない日本語教育活動」を理由に罰金を科した。林官房長官は31日の記者会見で「理解に苦しむ」と述べ、ロシア側の対応を批判した。

 

 

 

トランプ米大統領「日本が好き」多くの親日エピソード 石破首相と7日初会談

トランプ米大統領は31日、石破首相が2月7日に訪米し、初の日米首脳会談を実施すると正式発表した。「日本が好きだ」と述べ、親日姿勢を強調した。両氏の間に「ブロマンス」外交が成立するのか注目が集まっている。

 

 

 

日米防衛相 電話会談で同盟強化確認 尖閣諸島への安保条約適用も再確認

防衛省は1月31日、中谷防衛大臣とヘグセス米国防長官による電話会談が行われたと発表した。会談では、日米同盟の強化や自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた協力について話し合われた。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾の女優バービィー・スー... | トップ | JFK暗殺実行犯オズワルドから... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事