イメージ画像。(白鷺/大紀元)
新疆ウイグル自治区におけるウイグル人の監視や弾圧に関わっているとして、西側諸国から制裁を受けている中国の監視カメラ大手ダーファ・テクノロジー(大華)。
そのダーファが、AI解析技術を利用して、抗議用の横断幕を自動的に検知し、抗議者の顔認証とともに中国警察へ即時に通報する機能を有していることが、米調査企業IPVMの調査で明らかになった。IPVMは5月30日、これに関する報告書を公表している。
- 監視カメラが「横断幕」と「顔」を検知
- 公安内部にも広がる「監視される不安」
【続きはこちら】
中国「ダーファ」の監視カメラ 抗議の横断幕を自動的に検知、顔認証して警察へ通報可能
監視機器大手のダーファ。その監視カメラは、一定の範囲内のスマホから、全ての情報を即座に得ることができる。市民だけでなく、公安内部も互いに監視している。
◎合わせて読みたい:
神韻の芸術学校がある「敷地内の道路にクギ撒き」地元の男を逮捕=米ニューヨーク州
米ニューヨーク州の龍泉寺。神韻芸術団をふくむ芸術学校があるこの場所で、道路にクギをまくなどの嫌がらせ行為を繰り返してきた男が逮捕された。
「帰国したら、二度と出国できないかも」 中共の異常な監視に、不安を募らせる中国人留学生
中国の「反スパイ法」改正案が、7月1日より施行される。これにより、中国の警察当局がスパイ行為の摘発範囲を拡大す […]
「文化的ジェノサイド」が続く大草原 住民の土地を奪い、抗議者を重機で故意に轢く=中国・内モンゴル
中国共産党による「文化的ジェノサイド」が続く内モンゴル。12日、土地を奪われて抗議したモンゴル人を、中国人が重機で故意に轢き、重傷を負わせた。
◎おすすめ:
「それは罪だ」新性文化戦争は男女二元論を拒絶することを目的としている=作家が警告
作家のスティーブ・ディース(Steve Deace)氏は、今、米国を牛耳っている新しい性文化を過激に擁護する者 […]
国家主権を揺るがす? WHOが推し進める「ワンヘルス」ミッションに中国共産党の影(1)
ある情報アナリストは、「ワンヘルス」イデオロギーを通じて世界保健機関(WHO)の政策に影響を与えるという中国共産党(中共)の軍事戦略に警鐘を鳴らしている。
WHO、欧州コロナワクチン・パスポートを採用 「グローバルデジタルヘルス新証明書に」
世界保健機関(WHO)は、デジタルヘルス証明書の新しいグローバルネットワークの一環として、欧州連合のデジタルC […]
◎トップニュース:
米国で女性専用スパがトランス女性の入館を命じる判決に上訴
米ワシントン州の韓国女性専用スパは、判事が「女性と自認するなら、男性器を持つトランス女性を入館させる必要がある」と命じた判決に対して、異議を唱える意向を示した。
進む「香港刑務所の新疆化」 中国式の洗脳で、香港の未来に「絶望感」を植え付ける=報道
香港デモから4周年となる今年。当時のデモに関連して逮捕、収監された香港の若者たちに、新疆の先例にならった中国式の「再教育」が行われている。
13歳で乳房を切除された少女、米病院を提訴 「十分な診察なかった」
13歳で性の違和感を訴えた少女に対して十分な診察を行わず乳房切除手術を行ったとして、米カリフォルニア州の病院と […]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます