大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

相次ぐ鉱山事故 「安全性よりも、利益追求を優先した結果」か=中国

2024-01-18 | 中国社会・政治

山東省棲霞市の鉱山爆発現場で、救助活動に向かう隊員。この時22人の鉱山労働者が、地下に閉じ込められていた。2021年1月13日撮影。(STR/AFP via Getty Images)

 

中国は、世界のなかで「最も鉱山事故が多い国」である。

今月12日、河南省平頂山市の炭鉱でガス爆発事故が起きた。爆発当時、坑内には425人が入って作業していた。14日の時点で、当局は「この事故の死者数は、少なくとも13人に上る」と発表している。

いっぽう、ネット上では「(頂山市の炭鉱事故による)本当の死者数は30人以上だ。どうやって知ったかは(私に)聞くな」と明かす現地のユーザーもいる。

このほか「公式に発表される死者数は、最終的には20人を超えることはないだろう。なぜなら、20人を超えると、事故レベルが変わるからだ」といった、当局の隠蔽体制を指摘する声もある。当局の意図的な操作によって、犠牲者の数が「19人以下に抑えられる」というのだ。

【続きはこちら】

 

相次ぐ鉱山事故 「安全性よりも、利益追求を優先した結果」か=中国

中国は「世界で最も鉱山事故が多い国」である。犠牲者数が多いのは「安全性よりも、利益追求を優先させるからだ」と指摘されている。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 54人死亡のビル崩落事故 違... | トップ | 1杯「13万円」の「超高級コー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事