大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

アングル:ハリス米副大統領が正念場、バイデン氏再選に貢献できるか

2023-03-26 | 時事・ニュース

アングル:ハリス米副大統領が正念場、バイデン氏再選に貢献できるか
3月23日、ハリス米副大統領(写真右)は、2024年の次期大統領選で再選を目指すバイデン氏(同左)とともに引き続き副大統領候補として選挙戦に臨む。フィラデルフィアで2月に行われた党集会で撮影(2023年 ロイター/Elizabeth Frantz)

 

[ワシントン 23日 ロイター] – ハリス米副大統領は、2024年の次期大統領選で再選を目指すバイデン氏とともに引き続き副大統領候補として選挙戦に臨む。ただ政権発足以降の2年間で国民から高い評価を得たとは言えないだけに、これから正念場を迎えそうだ。

女性、黒人、アジア系としていずれも初めての副大統領となったハリス氏だが、支持率は今一つで政界の受けもあまり良いとは言えない。与党民主党内からも、これまでの仕事ぶりは期待値に達していないとの声が聞かれる。また80歳と高齢のバイデン氏の2期目が決まった後、同氏が途中で病気になるか執務に耐えられなくなった場合、ハリス氏が大統領の職務を引き継ぐという意味で重圧もかかる。

バイデン氏とハリス氏の人間的な関係は良好とはいえ......

◎続きはこちら:

 

アングル:ハリス米副大統領が正念場、バイデン氏再選に貢献できるか

[ワシントン 23日 ロイター] – ハリス米副大統領は、2024年の次期大統領選で再選を目指すバ […]

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

18歳未満のSNS利用に「親の同意義務付け」 米ユタ州で法案成立

米西部ユタ州で23日、SNSを運営する企業に対して、未成年者がアカウントを開設する際に保護者の同意を得ることな […]

 
 

シリア米軍基地にイラン製無人機攻撃、米国人死亡で報復空爆

[ワシントン 23日 ロイター] – シリア北東部の米軍基地で23日、無人機(ドローン)による攻撃 […]

 
 

米下院、台湾保証法を可決 対中国抑止力を強化

米下院は22日、対台湾関係に関するガイドラインの定期的な見直しと評価を国務長官に求める「台湾保証実施法案」を賛 […]

 

 


 

🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額! 👉https://bit.ly/SM-Subs

🔵 もっと見る 👉https://www.epochtimes.jp/tv

⭕️ ウェブサイト 👉https://www.epochtimes.jp​​
⭕️ Twitter 👉 https://twitter.com/epochtimes_jp
⭕️ Facebook 👉 https://www.facebook.com/epochtimes.jp/
⭕️ Telegram 👉 https://t.me/epochtmesjp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国・北京で日本人男性拘束... | トップ | 腎臓を守ることは命を守るこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事